なんで自分を大切にしないといけないのだろう。
誰かのための自分じゃないし。
時折物凄く自分を乱暴に扱いたくなる。
今がそうかな。
そんなことしても良いこと無いって分かってるけど、よくよく考えたら大切にする理由がわからなくなってきた。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
分かります、自分も何で自分を大切にしないといけないのか分かりません。だって他人を粗末に扱ったら批判を受けますが、自分を粗末に扱ったって誰からも非難されないし、誰も損をしないですから。敢えて言うならコスパが悪いとも言えます。
時々自分自身に対して破壊衝動が出てくる事もあります。自分の命のスイッチを瞬時にオフに出来るボタンでもあれば良いのに。
ななしさん
みなさんありがとうございます。
今はちょっと落ち着きました。
自分を大切にする理由…
なんてきっとシンプルで、
単純に自分を大切にすると
気持ちが良いからかもしれませんね。
酷い精神状態のときは、きっとまた
こんなこと言ったのさえ、忘れてしまうんでしょうけど…
ななしさん
私は今ちょっと大きい仕事を抱えてるから、会社休めない。風邪なんかひけない。
それが私が自分を大切にしてる理由。だからしっかり食べて出来るだけ寝てる。
「誰かのための自分じゃないし」という言葉が重いね。
仕事の為とか家族の為とか、誰かの為の自分にならないと、自分のことは大切に出来ないのかもしれない。
あなたが自分を大切にする理由がわからないのは、「この人が悲しむから」とか、「これを頑張りたいから」とか、そういう「自分が元気でいなくてはならない」理由がないからだと思うよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項