来年か、何年後になるかはっきり決めていませんが、夢であった日本でのバイクの旅をしようと思ってます。
20代、女です。
両親が昔旅人であり、幼い頃からそのときの話を聞いたり写真をみたりしたことがきっかけです。
とりあえず自分は中型(現在免許無し)か、50ccのバイクに乗ろうと思っています。半年ほどの、1人旅です。
そこで、もし、長い旅を経験された方など、以下の疑問を教えて頂けると幸いです。
一、テントは持っていた方がいいのか?
二、バイクや備品の盗難防止の方法はあるか?
三、旅をするにあたって、心掛けること、気を付けること
四、ここは是非訪れた方がいい、こういうイベントがあるよ、などの情報
五、持っていた方が便利なもの
一応、親にも聞いていますが、皆さんの意見が、一言でも聞けるといいなと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
一度バイク旅をしようと計画していたことがあります。
1.まずテントはゲストハウス、ビジネスホテルやネットカフェだけを利用するのであれば必要ないと思いますがたまに野宿したいとか野宿オンリーで行動するのならテントは必須だと思います。ただ近頃の治安を考えるとあまり女性一人での野宿はおすすめしません。
2.バイクの盗難防止についてはハンドルロックして鍵をしっかり抜く防犯アラームやチェーンロックで自分と周りが気が付くように動かせないようにする荷物については鍵付きストラップで固定ヘルメットはヘルメットロックでロックする貴重品は肌身離さず持ち歩く。
3.安全に無理をせず楽しむ
4.盛岡市の8月上旬に行われる盛岡さんさ踊り世界一の太鼓大パレード
5.コンデジですね。一眼よりかさばらないし一眼より初心者に優しい(経験者は語る)
へぇー!!!
いいなぁ、かっこいい、、、
憧れる!!!
ご両親の縁の地を巡る旅って素敵じゃない?
なんか思い入れがあったり思い出の地。
わたしだったらそうするな。気になるし、同じくらいの年齢の時どんなことしてたのかなとか。何考えてたのかなとか。旅人なら余計気になる。
アドバイスはできないけど、ぜひわたしの住む栃木県にも立ち寄ってね。レモン牛乳でひと息ついてください笑
気をつけて行ってきてね!!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項