自分メンタル弱すぎて (笑)
進路のことで担任と意見合わなくてだらだら職員室で語られてたら、
担任が周りの先生に私の希望進路全部勝手に暴露して「私のが正しいでしょ」と共感を求め始めた。
先生はみんな担任がわ。
私はメンタルが弱いから、
もう大人と権力に囲まれているその時点で泣きそうだったし、
担任が笑いながら「お?また泣くか?」って言うからほんとに辛かった。
あと親が自分の好きな方法で良いよと
言ってくれたと言えば「貴方が泣いて駄々こねたら困るから、親も強く言えないもんね」と笑われた。
駄々こねてないのに。
辛かったから泣いただけ。
まあ面倒くさい生徒あつかいは受け入れるしかないけどさ。
私がメンタル弱いの知ってるのに追い討ちかけていく。
カウンセラーとか専門の知識ないから仕方ないのだろうけど、配慮はしてほしい。
フラッシュバックもつらいのにいえないのに、ずかずかと聞いてくる。
確かに特進科にいて推薦で行きたいというのは期待してくださった先生方を裏切る最低な行為だけど、
そんなあからさまに、というかド直球に言わなくてもいいじゃん
あんな先生方のために死にたくない
死にたくなる
推薦書書いてくれない
職員室から出て、涙こらえて
担任の授業中も踏ん張って
いまやっと泣いてる
自分がメンタル強ければ良かった話
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
うちも特進は推薦禁止、じゃなかったかなあ…
他は知らんけど。
特進入学の時に推薦は禁止って説明受けた気がします
説明が無かったならそれはちゃんと抗議すべきですね
ななしさん
ろくな教師がいないんだなその学校。運がわるかったとしか。
期待?馬鹿馬鹿しい
私の教えが良かったからあの子は難関校に実力で受かったんです!って言いたいだけだろ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項