長文と表現が不適切な所があります。
単なるつぶやきです。
その日は釣りに行く事にした。
釣り竿を担いで歩いていると、道端に捨ててある箱から
猫の鳴き声が聞こえた。
箱を開けると、生まれて数ヶ月位の子猫が入っていた。
良く見ると、片目は真っ黒と言うか、眼球が無い。
もう片方は目ヤニで黄色く固まっていた。
きっと両目が見えない。
両目が駄目だから捨てられたのか、捨てられた後に何かしらあって、両目が駄目になったのか?
そいつを抱え海に来た、途中のコンビニで鯖缶とチーズかまぼこを買って。
何も釣れずに昼になったので、子猫に餌を与えた。
凄い勢いで食べた後、子猫の様子が変だ。
下痢の後、自分の体より長いサナダ虫を数匹出した。
内臓が食い荒らされいるかもと思い。
タクシーに乗り込み、動物病院へ行った。
「駄目かも知れないよ、拾った猫にお金を掛けるなら、保健所へ持って行ったら。」と医師に言われた。
「駄目でも良い、お腹の虫を出してやって下さい。」
「入院が必要だよ、貴方は地元住民じゃないから手付金を入れて下さい。」
十万円を払った。
四日後、退院したが、更に七万円支払った。
「余り長くは生きられないよ。」
長い旅行中だ、彼をお供にしよう、明日は死ぬかも知れない、それは俺も同じだ。
「寿司か、ステーキか、何でも食わせてやるぞ。」
海鮮丼を二人で食べた。
二日後の朝、彼は両手足を伸ばした状態で硬くなっていた。
「ご苦労様、君は良く頑張りました。」涙が止まらなかった。
猫の相棒へ、一瞬の間だけど有り難う御座いました。
心から感謝します。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
優しいあなたが、大好きです。
ありがとう
ななしさん
その猫ちゃんには全然及ばないけど、私が死ぬ程苦しい思いをした時に、ただ寄り添って手を添えてくれて励ましてくれる存在がどんなに心の支えになったかは、筆舌に尽くしがたいほどでした。
自分を見守ってくれる暖かい存在に、猫ちゃんはどれほど救われたことか。
優しい小瓶をありがとう。
あなたの人生に幸あれ!
この、うみべのねこのことを
昨夜、ごろんとしてたとき、
また、ふとかんがえていた。
あのこは、海鮮丼さんに出会った時点で
もう、もうろうとしていたのかなぁとか。
もう、なにも、わかってない状態で、箱の中に
いたのかなぁとか。
ねこのきもちは、ねこにだけしか、わからないのになぁって
でも、どうしても、人間のわたしの勝手な願望を書けば
それでも、生を受けてきた時間の中で
よきことと思えた事が、ひとつでもあってくれたら、と
どうしても、星に願いを、てきな
思いを払拭出来なかった。
ああ・・やっぱり、わたしは、このねこに
自分を映して見ているのか。
見るものって、全部、投影、って
残酷だなぁ。
誰かの為に、なんて気持ち、じゃあ、この世には
存在しないのだろうか??
いや・・
あなたが、あなたの命を燃やして
生き切ってほしい、それは、やっぱある。
それも投影。
いいよ。
ほんとのことだもの。
ななしさん
泣きそうだ、こんな事をしてくれる人間は数少ないかもしれない。
その猫の生きようは予測しか出来ないけど貴方と最後に出会い、数少ない経験が出来て幸せに感じていたと思う。私も貴方みたいに優しい人間でありたい。
ありがとう。
ななしさん
あなたも良く尽くしましたね
前に住んでいた平屋の玄関先には
いつもいろんなねこだらけでした。
(自分でがんばれの意で、エサはあげたことない)
黒猫の小さいのもいて、いわゆる、ぼろっぼろで
毛の抜け方もひどく
私は、あの頃、あのネコに自分を見ていたのかもしれないと
今でも思っています。
「そのままを恥じたりしたらだめだからね、
負けたらいけんよ!
いっしょけんめ、ひとりで生きていきないや」と
方言丸出しで、初対面なのに、ぐっとくるものがあり
勝手に、励ましてしまったことを
思い出しました。
そして、なにより、この小瓶を書いている、
見知らぬあなたのことをたくさん思いました。
安易なメルヘン旅情の意味合いではないです。
どういう気持ちで、旅をして
どういう気持ちで、釣り糸を垂らしていたのだろうと
思いました。
そのねこは、うみを、だれかとともに
ごちそうまで、だれかとともに
うれしく、たべて、からだはつらかったと思うけど
わたしが、そのねこなら、まごうことなく
かんしゃで、なみだ、ぼろぼろです。
じんせいの、波のなかで、じゅんばんは
さいごだったけど、きっと、しあわせをあびて
かみしめて逝ったのではないかとおもいました。
ぬしさんも、なにかを、もらったのだろう。
それは、尊い、あえて文字はいらないですね。
ごめんなさい。
あなたも、おなじくらい、尊いひとです。
ななしさん
全私が泣いた
ななしさん
きっとその猫は幸せだったんだろうな。
命の最後にあなたにやさしくしてもらって。
ななしさん
ありがとう
ありがとう
優しい貴方に感謝します
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項