歩きタバコをしている男がいた。その男の前方から小さい子どもとお母さんが歩いてきた。男は平然とタバコを吸い続けていた。タバコを持つ手を下げたら、ちょうど子どもに当たる位置だった。咄嗟にお母さんは、子どもを反対側に移動させていた。さすがだと思った。男に対しては、余計に怒りが湧いた。
私は「歩きタバコなんてやめた方がいいですよ」と注意したが、その男は歩きタバコの危険性をまるで理解していないようだった。ありえない。喫煙者は喫煙する権利を主張することが出来るとは思うが、この男にその資格が無いことは確かだ。
喫煙者の方に「タバコを吸うな」と言うつもりはありません。
でも、どうかモラルを持って、マナーを守って吸ってください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
1通目の方とほぼ同じ気持ちなのですが、喫煙者の方すべてがマナーを守っていないわけではないのに、全体的に悪いって見られているのがなんだかなあって思っています。
私は吸わないですが、マナーというかモラルというか、そういうのをちゃんと守ってくれればいいんですけれどね。
ななしさん
マナー悪い喫煙者のせいでどんどん喫煙者への印象が悪くなって、マナー守ってる喫煙者の肩身が狭くなるという
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項