ぐち〜)
なんかさ〜、また、ひとに誤解されてるみたい〜
やだやだ・・さだまさし〜
じゃなくてー!
あたしさー、べつに、自分と関係なくても
よかったねーって思えば
「よかったねー」って言っちゃうし
誰かが、恋をしているんですーって、つぶやかれれば
私自身が、いま、なんもない状態だとしても、
「わーいいね〜」って思っちゃうから
いうだけなんだけど、
そういうのって、いけないのかなぁ?
なんでも、自分に向けて言ってるっておもうひとがいて
ちょーめんどくせー!
自意識過剰かよ!
人間はな〜、日進月歩なんじゃ。
いつまでも、わたしが、おなじばしょにいると
おもうなよ!と言いたい。
うぬぼれるのはいいけど、わたしをまきこむな!と
いいたいぜ。
(ぐち、おわり〜)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
【小瓶主さんからお返事きたよ】
1通目さん、いい指摘です。
『それ、あるよ』。(わらう)
だから、みんな、名前書け〜って、
そんな民主主義と真反対のことを、私はいつも思う人。
(なんて自己中心的な・・)
おはずかしいです!
+++
ごめん、あと補足。
この小瓶も紛らわしいね。
これは実際にリアル知人に対して思ったこと。
あたし、その辺はしょるとこがあるので
いつも、載ってから気づくこと多すぎ。(蓮)れん。
きをつけます!
宛メでも、よかったねーとか、すきー!とか
普通に書いていたもんなぁ・・。(わー)
わたし,普段も同じ話し方だから
これは・・わかりにくいわなぁ・・。
(おへんじありがとねー)
ななしさん
これ、反発されちゃうかもなんですけど、というか、すごーく失礼かつ的外れかもしれないですけど。
ざっくばらんなまいたんさん、いいところがいっぱいあるってわかってますが、あえて気になったところを書きます。
まいたんさんって、まいたんさん宛じゃないっぽい返事をまいたんさん宛だと受け止めて返事してることありません??
これ自分に言ってるとしか思えないでしょ!→違った ってことって、まいたんさんに限らずよくある事なんじゃないかなって思ったので。
変な事書いてたら本当にごめんなさい。
では。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項