宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

●健康な体で長生きするには週に150分の運動を行い、そのうち20~30分は激しく体を動かすのがよい

カテゴリ

●健康な体で長生きするには週に150分の運動を行い、そのうち20~30分は激しく体を動かすのがよい。
●水はコップ1杯200ミリリットル×7回/日。
1日に摂取する水分量は1.5リットルほどが目安。

適度な運動と、水分量を検索したら上記のように書いてあった。
運動はまだしも、水そんなに飲めない。水分足りてない自覚はあるんだけど。
1.寝起き
2.朝食
3.昼食
4.15時(おやつ)頃
5.夕食
6.入浴後
7.就寝前
この7回のタイミングでそれぞれ200ミリリットル。やれば出来るのかな。白湯ならいけるかな。
水だけでちゃんと皆こんなに飲んでるのかな。お腹チャポンチャポンならないのかな。

名前のない小瓶
44981通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

(小瓶主)

【小瓶主さんからお返事きたよ】

小瓶主です。
2通目のかた。
まさしく冷え性です。
様子見ながら、ちゃんと水分とるようにしてみます!
お返事ありがとう。

ななしさん

(小瓶主)

【小瓶主さんからお返事きたよ】

小瓶主です。
1通目のかた。
お茶はバリエーションあるしいいですね!
確かに、水分量ばっかり気にしてたら本末転倒か・・・。
こまめに水分とるところからやってみます。
お返事ありがとう。

ななしさん

人それぞれ体の性質が違うので、水を飲み過ぎたらむくんで良くない場合もあるそうです。冷え性の人は飲み過ぎ注意です。

ななしさん

こんなに水分摂れてる人ほとんどいないよね・・・
水とか白湯ばっかりだと飽きちゃうから、お茶とかにしてみてもいいかも
食事もしっかり摂らないとミネラル不足とかになりそう

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。