バス停で、小学生男子2人組がドレミの歌の替え歌で「お母さんがよく言うセリフの歌」を作ってた。
熟考の結果、
ドは「どっちか1個!」のドー
レは「連絡帳出して!」のレー
ミは「皆は皆でウチはウチ!」のミー
ファは「ふぁ(歯)磨いて!」のファー←ファ…?
ソは「掃除して!」のソー
ラは「ランドセル片付けて!」のラー
シは「宿題やってー」
さあ怒りましょ~♪
という地獄のような歌が出来上がった。
ほがらかに(つまり反省の色なく)歌う彼らに、小学生のママ達は日々戦争だなとしみじみした。
なお、後ろでそれを聞いていた大学生?くらいの男子3人が、「俺らもやろう」「お題何?」「好きな女のタイプ」って言い出して、
ドーは「どエロい」のドー
って始めたので、育児の正解ってなんだろうなって思った。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
女子)ちょっと〜!そこの男子ぃ!変なこと考えてるでしょ!
って言われてそうwww
ななしさん
小学生男子に共感するわwww大学生ぐらいの男子は草よ!主さんすごいわ
ななしさん
小学生大学生のセンスに思わず笑ってしまいました。
こういうユーモアある人たち好きです。
辛いこともこういう笑いに昇華して人って生きてくんだなって思います。
心も健やかなれ!
ななしさん
あなたの記憶力の良さにビックリ。ファくらいから忘れるなぁ。私は。
ななしさん
いい話読んだ
ななしさん
わろたwwwほほえましいなw
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項