LINEスタンプ 宛メとは?

変わりたいと思って何度も変わろうと努力したけれどどうしても勇気出せない。結局自分が傷つくのが怖くて

カテゴリ

変わりたいと思って何度も変わろうと努力したけれどどうしても勇気出せない。
結局自分が傷つくのが怖くて逃げてるだけなんだって気が付いてまた自分に失望してる。
誰かに必要とされたいって私なんかが思っていいのかとか、なんでこんなに出来が悪いんだろうとか
どうしたら認めてもらえるのかとかいつも考えてる
考えるだけならいくらでもできるのにな

名前のない小瓶
44558通目の宛名のないメール
小瓶を737人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あー、わかるわかる。どんどん自己評価下がって動けなくなる負のスパイラルなんよな。
人のことなんか気にするな、自信を持て、ってそう簡単にできたら悩んでないわ。
出来るかどうかわからんことより出来そうなことからはじめて、
小さな成功を積み重ねていったら少しは自信がつくかもしれない。
誰かに誉められるのがいいんだけどね。なかったらセルフで。
あとは逃げられない状況に追い込むとかな。
変わろうと悩んで頑張ってるだけ立派なもんさ。
そう思いたい。
私も頑張り中。
あんまり頑張れてないかもだけど。
やらざるを得ないことがあるから追い込んでるわ…。
お互い大変やね。

ななしさん

よく分からないけどさ人の事気にしすぎじゃない?
自己評価が低い人って自信が無い人ばかりだなって過ごしてて思ったんだけど。
だからか誰かから必要とされたい欲が強いっていうか。
なんか自分に肯定的になれば自信も持てるから
そしたら人の事なんか気にしないで過ごしていけるのにね。
私の周りには自信が妙に無いような人達の集まりでした。
だから会話は人の中傷や悪口、とにかく他人の事を貶す話題を出すような人達の集いでした。だんだん嫌気がさしまして、会話も減りまして、逆に今度は自分が陰口等を言われましてね、もう関わりを持つことを辞めました。
そんな人達といても良い事なんか1つもありませんでしたよ。結局環境が変わったら関わりは無いような人達です。自分は人の事を悪く言う事が好きなグループを抜けれて良かったと感じています。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me