自分のこと責めるの疲れた。
お母さんに責められるの疲れた。
もう英語も世界史も見たくない。文字見たくない。考えたくない。覚えたくない。
終わってほしいけど終わってほしくない。
私受験が終わったらどうなってるんだろう。天国にいるような気分で笑えてるのかな、地獄にいるような気分で泣いてるのかな。怖い。
一年間頑張ってきたつもりだけど、自分で自分のこと認められるほど頑張れなかったな。毎日頭と心と身体がそれぞれバラバラで辛い。勉強したいけど、できない、動けない。1年前の今頃はそんな悩みもう無くなってると思ってた。全然うまくいかないね。
第一志望に受かれたらどんなにいいだろう。私、やれば出来るやつなんだって優越感に浸りながらどれだけ自分のこと認められるんだろう。
不安なら勉強しろって分かってるけど、こんなんじゃ受からないって分かってるけど、ごめんなさい。吐き出させてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
うちの娘のことばだと思って受け止めて立ち止まってます、不安なのはお母さんより子どもだよね。わかってるようでつい言ってしまってごめんなさい。何をしてあげられるだろう。美味しいものつくってあげて、精一杯頑張って、もし残念でだめでも、責めないで次を一緒に考えてあげられるお母さんになります。
【小瓶主さんからお返事きたよ】
お返事ありがとう。
何で英語なんだろうね……。必死にやってきたつもりだけど全然伸びないよ。
周りのみんなは上手く気分転換してバリバリ勉強してるのに、私は先のこと考えていつまでもどうしようどうしようって不安で自分を責めるばっかりでみんなみたいに出来なくて、また自分を責める無限ループ。でも自分と同じ気持ちの人がいるんだって思っただけで随分楽になりました。ありがとう。
ななしさん
同じ気持ち。同時進行。
昨日も今日も英語ばっかり見てる。苦手なのに。
気持ち紛らわしたくて宛メにきた。
一緒に頑張ろ。
でももう疲れたね。
どうすればいいんだろう…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項