昨日、友達と電話していてなんか自分を否定された気がしました。
自分が男友達ともジュースの回し飲みができるって言ったら、
ありえへん
無理やし
気持ち悪い
そのクラスなってから変わったな
っていわれました。
確かに、友達にとっては無理かもしれません。けど、その後の友達の言葉に傷つ
きました。
クラスの友達も否定されたみたいで、嫌でした。
それに自分はテスト前に男友達に勉強を教えてもらうんです。
気軽にわからんとことかも言いやすいし、はっきりと言葉にしてくれるから、楽
なんです。
けど、その友達にとったらありえへんことらしく、また否定されました。
自分がしてることを友達が嫌うのはいいんですが、クラスの友達も否定するのは
、許せないんです。
自分は正直、女友達よりも男友達のほうが居てて楽なんです。言葉を気ぃつけな
くていいからです。
自分が間違ってるんでしょうか?
長文で読みにくくて、すいませんm(__)m
読んでくださって、ありがとうございます。
リツ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
羨ましいんじゃ?
ななしさん
いやいやいや、
その人が男子と仲良く
出来ないから
貴方に対するヤキモチ、
嫉妬からくる文句だと
思うよ(´ω`)。
なんとも
思わない人は、
『へぇ~、
仲良しだねぇ。』
ぐらいだもん(^^)
羨ましいんだよ、
貴方の事が。
ななしさん
その友達はきっと嫉妬してるんではないでしょうか?あなたを否定的にみるのは
きっとそのせいだとおもいます。
ななしさん
私も、男友達と話すほうが楽しいです。
言葉選ばなくて良いし…気が楽ですよね。
その事を否定した女友達は、このような気持ちが分からないだけだと思いますよ。
気にしなくて大丈夫ですo(^-^)o
ななしさん
リツさんへ
自分で間違えてるって思う部分はありますか??
私はあなたは間違ってないと思います。
それも正しいし、友達も間違ってはいないと思います。
ただリツさんと友達の考え方が違うだけ。それだけの事ですφ(.. )
環境や考えが全く一緒の人なんて絶対いません。だからこそ人間、分かりあえたら嬉しいんじゃないでしょうか??(^_^)
考えが違うのは当たり前の事なんです。友達はリツさんの環境を体験していませんからね。
ここで大事なんはリツさんが友達に分かってほしいならとことんお互いが理解するまで話し合うか、割り切ってしまうかのどっちかです。
友達も意地悪で言ったんじゃないと思うからどっちにしろあまり気にしない方がいいかもしれませんね(v_v)
ななしさん
リツさんの気持ちすっごく分かります!
私はサッカーが好きで、漫画は少年漫画を読む事が多くて、音楽も男性アーティストばっかり。
なんで男子の方が話しが合うし、何より男子の方が楽しいし、気使わなくて良いしで(笑)よく話しています。
それに中学が男女の仲がすごく良いクラスで、そういう環境が染みついてるんです。
でも友達から見たらありえなみたいで。前にアイスクリームを一口もらった時は
「ありえないでしょ!」って連呼されました。(笑)
けど私は間違ってるとは全く思わないです。男子と仲が良いのが間違ってるなんて意味分かんないですよね?(笑)
気にしなくて良いと思いますよ。むしろどんどん仲を深めましょう!
ななしさん
価値観は人それぞれですからね。
友達はほんとに気持ち悪いって思ってるかもしれないです。
でもそのクラスになったことで飲み回しできる男友達があなたにできたから、嫉妬とか羨ましいとか何でこの子にいて自分にはいないんだっていう気持ちから傷つけること言ってしまう人もいます。
今はまだクラスのことを否定するようなことを言われるかもしれませんが、その友達にもあなたみたいな男友達ができたときに、こういう関係もあるんだと分かってくれると思いますよ。
まだそのような人間関係がないだけだと思います。
今まて通りに接してればいいと思います。
クラスの子も友達も大事にしてくださいね。
ななしさん
私も男友達のほうが楽ですよ
やっぱり、男友達のほうが、気つかわなくて楽ですよね…
私は逆に女友達がほとんどいないんで、否定する人はいないんですけど
そうやって、自分だけでなく周りまで否定されてしまうのは、やっぱり傷つきますよね…
ななしさん
考え方は人それぞれなんだから、君は君の思う通りにやったらいいと思うよ。
自分と違う風に考えてるからって否定するのは間違ってると思う。
きっと友達は男を意識しすぎてるんだよ。
これから女だけで固まって生きていくだけじゃないんだから、君のように出来る事が友達も羨ましいのかもしれないね。
それで自分と同じ仲間に戻そうと思って、周りの人の事もあまりよく言わないんじゃない。
そんな事言ってたらずっと女の子の集団から抜け出せないだろうからね。
今度男友達と遊ぶ時にその子も誘ってあげたらいいよ。きっと少しは変わるんじゃない?
ななしさん
間違ってはいないんじゃないでしょうか。
あなたの気持ち、私にも分かります。
私は男の子の人数が圧倒的に多い部活で過ごしたせいか、あなたと同じように男の子といる方が楽です。
でもそういう感覚がない人にとっては理解できないことだし、気にしなくていいんじゃないんでしょうか。
ななしさん
それわ友達が悪いね...
友達として思ってる
んだから別に何を
したっていいはず
だよ...
あなたが嫌な思いを
したのなら,その
友達に言ってみたら
どーかな?
ななしさん
間違ってることはないっしょ
ただその友達と価値観が違うだけ。
価値観なんて人それぞれじゃし、自分らしく生きればいいんじゃない?
友達の言葉は聞き流したらええよ。
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
本人です。
読んで、しかも返事まで皆さんありがとうございますm(__)m
皆さんの言葉の一つひとつが嬉しかったです。
自分は自分らしく行こうと思います。
それに、こんな男友達がいる
ってことは生きててあるかないかな気がしますし、大事にしていきます。
リツ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項