宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

離れるまで大切にできなかった。無関心であなたをずっと傷付けていた。気づいた時には血塗れだった。私はなんて最低

カテゴリ

離れるまで大切にできなかった
無関心であなたをずっと傷付けていた
気づいた時には血塗れだった
私はなんて最低なんだろう
自分が受けた傷と同じものを負わせるなんて
そんなことで満たされるなんて
もう近づいたりしない

名前のない小瓶
43570通目の宛名のないメール
小瓶を1378人が拾った  保存2人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

私はたぶん、あなたが傷つけてしまった相手ではないけれど、状況が似ているのでお返事させてください。

どうして急に放っておかれるようになったのか、寂しくて不安で怖くて、何も聞けませんでした。

でもそれで、卑屈な態度をとってしまって、思わせぶりなことばかりして、あなたに迷惑をかけてしまったと反省しています。

あなたが置かれているつらい状況を、私は理解していませんでした。ごめんなさい。

でも、最初の頃、大切にしてもらって幸せだったことは、忘れません。
離れてしまった心はもう元に戻らないのかもしれないけれど、あなたと居て幸せでした。いっぱい好きと言ってもらえて、夢のような時間でした。

自分の傷は自分で治すので大丈夫です。
あなたも幸せになってください。

ななしさん

今気づいたなら、
今からやり直せばいいじゃない。

傷のついたものは、いびつな過去を含むから
記憶から抹消したいのかなぁ?

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。