LINEスタンプ 宛メとは?

うちの水泳部はシーズンオフになると、全くやる気がなくなってしまいます。注意が出来ず、困っています。

カテゴリ

水泳部の部長やってるんですが、陸上トレーニングになってからなかなか部活で部員がやる気になってくれません。
いつも一人でトレーニングをしているのですが、周りのふざけている人が邪魔でまともな練習が出来ません、時には鬼ごっこをしていたり、時には落ちているどんぐりを投げ合っていたり、そんなことはどこかの公園でしてほしいです、なのにこの間、部員の一人に
「人がふざけていても注意しないクソ部長」と言われました、でも自分は部員にキツい言葉を浴びせたくないんです。
自分の考えがいけないのでしょうか、
誰か助けて下さい。

名前のない小瓶
43329通目の宛名のないメール
小瓶を1162人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も水泳部です、マネージャーですけどね。
私のところは2年生に筋トレガチ勢が多いのでだらだらすることはないですけど、1年生はやっぱりだるそうです 笑
でも、たまにゲーム型の筋トレしたりしてます。誰が一番体幹キープできるか、とか。
腕相撲もやってます、負けた人は腹筋10回します。
参考になれば幸いです。

ななしさん

じゃあ、自分が注意しろと思う。
自分は安全圏にいて、人に注意させるって何なの。

ななしさん

注意するのとキツイ言葉を浴びせるのとは違いますよ。
練習をさせるのにキツイ言葉は必要ないです。

部員をまとめるのって大変ですよね。
頑張って下さい。

ななしさん

優しい人と甘い人は違いますよ。
キツイ言葉を浴びせたくないのは、あなたが嫌われたり不利な立場になるのが怖いからでしょうか?
部活がどの程度のレベルというか、目標や志をもっているのか分かりませんが、あなたはどうしたいですか?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me