LINEスタンプ 宛メとは?

男性が生きづらいのは、簡単に苦しいことを打ち明けられる相手がほとんどいないからで、その苦しみは自分で答えを出して自力で解決するしかないからなんじゃないかな

カテゴリ

男性が生きづらいのは、簡単に苦しいことを打ち明けられる相手がほとんどいないからで、
その苦しみは自分で答えを出して自力で解決するしかないからなんじゃないかな。
共感してくれる人はいないし、他人に甘えるわけにもいかない。
ぶつかり合って戦って、勝って負けて、死ぬ、たったそれだけの生き物。
男性は、男性同士共感し合って、助け合って生きていけたらいいのに。みんながみんな敵ではないのに。
男性と男性が、愛し合うのも、罪ではない。しかも、恋愛関係や性愛関係だけが愛ではない。
苦しむ誰かを思いやるのも、弱いところを見せ合うのも、ただただ人柄を愛するのも、愛ではないのか。
難しいのは、男性のほとんどが同性愛嫌悪(ホモフォビア)を多かれ少なかれ持っているので、男と男が仲睦まじくするのが男性社会で忌避されることだ。
男は、本当はとても弱い生き物なんだろうと、私は思う。
家の椅子にどかっと座り込んで、自分は何もしないオヤジたちも、なんとも哀れな人々だ。
自分で自分の体や心の健康ことを気にするということを、ほとんど教えられなかったのだろう。
私も男性だから、他人事ではない。自分でできることは人任せにせず、自分で進んでやらなくちゃならん。家事や、身の回りの世話。
こんなに呑気に言ってられるくらいだから、私はまだまだだろう。
私の父親は非常にだらしがないが、それは何事も他人任せにする結果招かれるものなのだろう。
父親のようになりたくはない。今からでもやるしかない。

225906通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me