僕ね、ダメなんだよ。好きになると本気になっちゃうんだよ。だから散々人を傷付けんだよ。ごめん。嫌わないで。こんな僕も受け入れて。嘘に嘘を重ねた僕を。君を独り占めしたいなんて言えないよ。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
独り占め してくれたらいいのに。
腐る程愛されたいよ。
息できない程だきしめられたいよ。
周りが見えない程独り占めされたいよ。
いつかはどうせうざったくなるんだから
クソほど褒めても後は何もかも貶すんだからさ
今だけでも永遠を見せてくれよってね。
あわよくば、ずっと私を見てほしいけど
ななしさん
私の気になってる人があなただったらいいのに!
私は、誰かを傷つけるとしても、あなたに近づきたかったんだよ。それだけの覚悟はしてたつもり。
想いがそのままに伝わらないって寂しいな。あきらめるよ。ちゃんとね!
名前のない小瓶
なんとなくのなんとなく、42000通目さんですか??
(違っていたらお返事下さい)
詮索って意味じゃなくて、
単に、そうなのかなぁ?と思っただけです。
本気になると、相手を傷つける。
ぬぬぬぬぬ・・
(しばし、意図を汲み取ろうと、考える)
もしかしたら、主さんは、
ホントに、相手に自身を理解してほしいからこそ、
「おれ、こう思うんだよ!
(本音、わかってほしいこと)」を
ド直球のストレート投げで、相手に投げていく方なのでしょうか?
でも、相手は、また、自分とは違う人だから、
価値基準のものさしに刻んだ目盛りが違うこともあるので
「オレ的にはセーフ」だけど
「相手の人にしたら、アウト(傷つく〜ぅ)」
ってことも、時にあるのさ!・・のはなしなのでしょうかね?
ご本人さんが思うより、この小瓶、
好意的に読んでるのって、あたしだけじゃない気も
実はするんですがねー。
(お返事の数とは関係なく・・)
だって、なんか、トータルで読むと、
「かわいい」じゃ〜ん*
おわり。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項