宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

転校しました。転校前の学校の子からみたら転校した子は忘れられてしまうのでしょうか?気にしすぎだと思うの

カテゴリ

転校しました。
転校前の学校の子からみたら転校した子は忘れられてしまうのでしょうか?

気にしすぎだと思うのですが、LINEのTLで指名が来なくなってしまいました…
とてもショックです…

これをプラスに考えるにはどうしたらいいですか。

名前のない小瓶
41237通目の宛名のないメール
小瓶を1310人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

わたしも転校したことがあり、
最初は主さんと同じように、
「lineで今まで通り接していいのかな…。」
とか色々不安でした。

でもしばらく経って気づいたんですけど、
結局その人とどれだけ仲が良かったか、
によるんだなって。
一方的な思いじゃなく、双方での認識として。

実際に、
本当に仲良しだった人たちとは未だに
親友ですが、
ただ一緒にいただけのような人たちとは、
時間が経つうちに関係が自然消滅していきました。

いきなり指名来なくなったらショックだよね。
気になるようならlineで直接聞いてみたら?
でもそれがなかなか難しいと思うなら、
もう時に身を任せてひたすら待つ!!

新しい場所で新しい友達作るチャンス!
ってのも、ポジティブ過ぎて難しいかな…?!

なら素直に、「転校したけど、また会いたいなぁ。」とか気持ちをぶつける、
そして相手の反応次第でまた悩むなりなんなり考えてみようよ。

ななしさん

そりゃ貴方自身が転校以前の友達を忘れて今の学校に新しい友達を作る事です。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。