今日はというか今日もなんかいろいろダメでバタンキュー。バタンキューって古いか。
ちょっとしたことで落ち込むんだよなあ。本当にちょっとしたこと。自分でも分かってるんだけどね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ちょっとしたことだっていいじゃないですか。
更に深い部分で自分が何を感じているかはっきりさせると、自分はこういうことがあってこんなことに弱かったんだ。
それで辛かったんだね、そうか、つらいよね、よしよしと自分を許して認めてあげてくれませんか?
何かを止めてしまうものを外せるかもしれませんよ。
ななしさん
おつかれさまです、おしごとですか?
(肩モミモミ・・)
そうなのか・・よんだけど、よんだくん。
しかし、おれは、はげましたりはしないけどなっ。
(ひどーい)
まっすぐめのひとは、素直な分、
折れる時は、もろいと聞いたことがあります。
(よどみと、歪みがすくないから、
他人の毒気に当たる免疫が少ないのかも?)
きっと、本日は都合により閉店していただけですよ。
あなたは、にんげんなんだから
かしこいところのある人です。
(みんなそうです!陰陽ですもの)
反省なんかしないで、ほったらかしで
食べたくて、かつおいしいものを食べて
へんな踊りでも編み出して、グーグー寝たら
あしたはきます。(ひどい・・)
(自分に起きてる出来事を、
すでに掌握できている人は
それ以上反省はされないほうがよいかと思います)
占いのランキングボードが円グラフなら、
12位の隣は、必然的に一位です!
(見事な受け売り)
知ったようなことを書いてみました。
どうでしょう?
おきゃくさん!
またね*
ななしさん
昨日より今日、今日より明日
髪の毛が伸びるのと一緒で1日の進歩には気付かないけれど、
着実に伸びてます!ハゲじゃないかぎり(笑)
ドンマイ、ドンマイ!
ななしさん
私も、バタンキューって時々使いますよ?気持ちに、語感がぴったりくるんです。
「ちょっとしたことで落ち込んでる自分」に落ち込むことがよくあります。ひどいミスをするのも嫌ですけどね。こんなこともできない自分にも、こんなことで落ち込む自分にも嫌になるけど、でも、失敗は成功の元だと思って明日もまた頑張る。それか、なんかダメだな、今日は大凶の日だと割り切る。まー、落ち込んでるときは難しいけど。
2通目です。
おおっ・・自分と似たような文体の人
最近、意外といるなぁ・・
探せば意外といる文体なのかもしれませんが、
あらぬ誤解をされると、めんどうなので、
今後、長い文章の時は、なるべく名無しはやめます。
マイページがあるから、自分側では
一目瞭然だけどね!だんですが、まいたんです!
今日は、おにぎりと、たまごやきと
謎の温野菜サラダを食べました。
よだんですが、まいたんです!
おいしかったよ。
じゃあね!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項