私が聞いているのは、【答え】ではなくアナタの【意見】
「アナタにとって」○○とは何かと聞いていたのだがねぇ…
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
他人の言葉だから、答えがそのままその人にとっての現実であり、意見になるのではないでしょうか。
ななしさん
言葉でコミュニケーションをとるのなら、問うてることが相手に正確に伝わらなければ意味がない。正確に伝える努力をせずに、「理解力のないやつだ」と言わんばかりに見下す言い方をしてるのなら、それは井の中の蛙。
というか、直接本人に言えばいいと思います。それがあなたのしたがっていた意見交換の一歩であり、コミュニケーション。
沙樹
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項