何もする気が起きない。…ううん、多分何もしたくないんだ
ただ床に寝そべってたまにごろごろ転がって、溜息ばかり吐く
口を開けば「つまらない」「何かないの」って
自分を満たす『何か』を求めてはまた溜息を吐く
お母さんに、「そんなに人生がつまらないの?」って聞かれた時もあった。
姉達に、「散々好きな事してまだ足りないんだ」って飽きられた事もあった。
きっとね、つまらないわけじゃないんだ。
心が寂しくて構って欲しくて
好きな事してても、やっぱり家族と出かけたりする事の方が楽しいって思ってるから
姉達はしょっちゅう二人で出かける。
趣味があうから買い物とかするし、私は強欲で我が儘だから連れて行く事さえ渋る
それに小さい頃から私は留守番が多かったから一人でも大丈夫だと思われてる。
私も、大丈夫だって答える。
それが当たり前だから、それで皆が笑顔になるから
もう来年は高校生だし甘えてばかりもいられない。
だけどさ、昔みたいに家族全員で笑って話す事すら叶わないって寂しいよ。悲しいよ。
ご飯もバラバラで全員が一度に顔をあわす事も滅多にない…
家族ってそういうものだった?
私だけ、小さい頃に取り残されたみたいで泣きたくなる。
って、宛メで流すような内容じゃないかも。
…少しでも吐き出したくて、送ってみました。意味不明な内容と乱文ごめんなさい。
<center>[この宛メをメールで取り寄せ(空メ)]</center>
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
宛名のないメールだからこそ吐き出して良いんですよ。
貴女の望む幸せな家庭、明るく仲の良い家族、また笑顔で溢れるそんな家庭にしましょうよ。
その為にも泣いてみませんか?
もう高校生になるから甘えたらいけない…、そんな事はないですよ。
泣きたい時に泣かないでいつ泣くんですか?
泣いて、想いをぶつけて、吐き出しましょうよ。
家族なんだから。
親や兄弟といえど心の中までは分かりません。
想いを伝える事で、きっと貴女自信で変えていけるはずです。
by ろみひ~
ななしさん
ぼやいてばかりいて何もしないのは楽だけど、それじゃあ人生つまらない。
まだ中学生だし、あなた次第でいくらでも変わって行けると思う。
自分から動きださなければ何も変わらないよ。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項