宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

顔の良し悪しなんて概念、なんであるんだろう

カテゴリ

推しの顔が良いのを見ると幸せになる。

でも顔の良し悪しという概念、人間である限り自分にも降りかかる。
誰かしらの心の底で比較対象になっていると思うとぞっとする。

それを誤魔化そうと必死こいてメイクして。ばかばかしいなってなるけどやめられない。たとえ知らない他人でも見下されるのは嫌だから。

そんな思考の自分が一番バカでうんざり。

あーあ、顔の良し悪しなんて概念、なかったらいいのに。
コアラを見て「あ!コアラだな」で終わるくらいの感覚でいいのにな。
なんで人間を見た途端可愛いとかかっこいいとか老けてるとかそんな基準が無意識に出てしまうんだろう。

人類がみんな誰を見ても「あー人間だ」としか感じなかったらきっと楽だったのに。

あーでも、あーーーー

推しの顔は今日も良い。
やっぱりそう思ってしまう。

名前のない小瓶
227726通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。