私は小さい頃、サンタクロースにプレゼントをもらいました。おもちゃのお人形のおうちでしたが、今でも実家にあります。両親にも欲しいという物を話した事がなかったので、両親が買ったのでは、ありません。2年続けて、このおもちゃのシリーズをサンタさんからプレゼントしてもらったのですが、初めてもらった年は、枕元に置いてくれていて、翌年のクリスマスの時は、私が寝てしまう前にプレゼントが欲しいですと紙に書いて願うと、なんと、今度は枕元ではなく、台所の物置き場にぽつんと置いてありました。神様としか考えられないのです。サンタの正体は親だという方がほとんどですが、他にも私と同じようにプレゼントをもらって、間違いなく神様だと思ってる方はいらっしゃいますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
行き交う人々、親子連れ。
夜にサンタクロースがやってくるのだと、信じている小さな子供さん達が可愛らしかったです。神様がいらっしゃるように、サンタクロースも きっといるのだと思いました。
ななしさん
わたしもあなたのように信じていたし、絶対親じゃないと思っていたけど、
両親に聞いたらあっさり自分たちだと言いました(笑)
親って、子供が口に出さなくてもなにがほしいかあてちゃうみたいです(笑)
でもあなたの話だけは本当のサンタさんだといいですね
ななしさん
私は今でも信じてます。詳しい体験はないのですが…(泣)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項