皆さん、どのくらい泣きますか?
前に気になって調べたら、女性の平均は確か1年に30~60回くらいでした。
日本人はもっと少ないみたいです。
私はすごく泣き虫で、辛いことがあるとよく、ひとりでいる時に泣いてしまいます。
ちょっと変ですけど、今年に入ってから自分の泣いた回数を書き留め始めました。
自分が不安定な時に「なんか今私弱ってるかも…」って自覚できれば、無駄に不安になったり自己嫌悪になったりしにくいかなーと思ったので。
そうしたら、8月中旬の現在、119回です…!!
ちょっと辛いことがあって、そのことで何回も泣いてるのが原因です。
平均余裕で超えちゃいました。
でも実際、他の人はどのくらいの頻度で泣くんだろうって思って小瓶流してみることにしました。
私は高校生なんですけど、大人になったらこんなに泣かなくなるんでしょうか?
泣きたくなくても泣いちゃうので、ちょっと困ってます…
れいん
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私もよく泣いてしまいます。 不登校ぎみなのですが、そのことで父に叩かれ泣いてます。 だからそれを止めようとする母以外の人をみるとつい泣きそうになります。 私には言う権利ないですが、お互い頑張りましょう!
ななしさん
わたしも高校生の泣き虫です
高校生になってから前以上に泣いてばっかりで、友達に何度も見られて恥ずかしいです。
数えたことはないですがわたしは3日に1回くらいでしょうか…でも、こう、わぁっと涙が溢れて耐えればすぐに止まる、というのが良くあるので微妙です。
あと、何か大きな悲しい出来事が起きたわけでもないのに、小学校を思いだしたり、小さな嫌なこと(宿題とか)がたくさん溜まると、スイッチが入って苦しいくらい涙が止まらなくなることがあります。
でも泣き終わるとすっきりするんですよね。わたしは泣き虫だとあまり周りからのイメージが良くないかな、と思って人前ではなるべく耐えるようにしていますが、1人の時は自然に止まるまで泣きます。
小瓶主さんも、泣きたいときには思いっきり泣いて、すっきりするのはどうでしょうか?平均を気にしたり、数えたりする必要は無いんじゃないかなって、わたしは思います。
ななしさん
どうなんでしょう?
私は逆に泣けないので、よくわかんないです…。
役に立てなくてごめんなさい(>_<)
だけど、泣くのはいいと思います。
涙を流せるのは感受性ゆたかってことですよ?
ななしさん
泣くのは感情のひとつなので…
そんなに気にすることではありません
しかし、泣く理由のほうが重要です
ななしさん
ボロボロ泣くほど辛いのはそんなに無いかな。一ヶ月に1回あるか無いかくらい。でもアニメとか感動もののコヒペ見てちょっと泣くから回数はそこそこあるかも。
ななしさん
1年に3、4回ですかね。
ああ、ちなみに私は女です。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
小瓶主です。
こんな変な質問なのに、たくさんのお返事ありがとうございます!
私と同じようによく泣く方もいれば、あまり泣かない方もいて、いろいろなんだなーって思いました。
感情の表れ方は人それぞれってことなんですかね?
〔1通目の方へ〕
辛い思いをされているんですね…
「お互い頑張りましょう!」って言ってくださって心強いです。頑張りましょうね!
ありがとうございました。
〔2通目の方へ〕
私もそんな感じです!過去のことを思い出した時とか、何か小さな嫌なことが起きた時とか、まさに「スイッチが入る」って感じです。私だけではないって安心しました。
ありがとうございました。
〔3通目の方へ〕
逆に泣けない方もいるんですね…
「感受性がゆたか」って、読んだ時うるっとしました。そんな風に捉えてくださる方もいるのだと、嬉しかったです!
ありがとうございました。
〔4通目の方へ〕
確かに、私は怒るよりは泣くタイプなので、泣くのは感情の1つなんだなーって思いました。
「泣く」という行為自体にとらわれないようにしようと思います。
ありがとうございました。
〔5通目の方へ〕
感動して涙が流せるって素敵ですね!
私は逆に、感動して泣くってあんまりないんです…
私も、同じ「泣く」でも、辛くて泣くより素敵な涙を流せるようになりたいです。
ありがとうございました。
〔6通目の方へ〕
1年に3、4回ですか!?私は多いときは1週間に3、4回くらい泣くので、びっくりしちゃいました。
平均はあくまで平均なんだなーって思って、ちょっと楽になりました。
ありがとうございました。
れいん
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項