宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

優しい名なしさん。お返事ありがとうございました。どう返して良いか分からなくてここにお礼しますね!

カテゴリ

名なしさんなので、分からなくて、届かないかも知れないけど、お返事くれて
本当に嬉しかったです。中身ない話しなのに。双極性で入院は辛い事でしたね。
正直、体も辛いけど、経験上、心の病気のが多分辛いと思います。一方違えば
耐えられないかもとか私は感じました。病気で、体も不自由だけど、何とか自分で認めて今があると思います。でも心は
そう簡単には行かないですよね。貴方のが立派で、努力されて、凄いと思いますよ!絵は私絵心が全く無くて、皆んなに笑われてしまうんです。悲しい事に、以前は日記?みたいな物を書いたりしてましたが、ある時見返してみたら恥ずかしくなって。でも、書くのは好きなので、貴方のいう通り、再開しても良いかなと思います。貴方も辛い経験をしても強く優しい方だと感じました。本当にありがとう。辛くても、私も貴方には生きて欲しいと心から願います。私もこれから手術になるけど、それでも人には優しく
正しく、正直に生きて行けたらと思う。貴方の人生もこれから幸せでありますように。本当に嬉しかったです。ありがとう

227838通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

交通事故で、脊椎損傷
婦人科の病気がある方ですか?
(私がお返事した方じゃなかったらごめんなさい)

中身のない話ではなかったですよ
あの小瓶は、ただの泣き言ではなくて
あなたが生きることに足掻いてきて、闘ってきた傷痕です

あなたの心の叫びです
そう思ったから、お返事させてもらいました

絵は、私もへたっぴで、笑われてしまうので人には見せません
自分だけのたからばこ、心の楽しみですね!
ひとり占めです

好きこそ物の上手なれ!
いつか上手くなったらいいなと思うけれど、そのためには、たくさん描いて続けないと上達できませんね(汗)
飽きっぽいので、やめたり、再開したり、繰り返しています
(でも、何年か前のものと見比べると、変化が面白いです)

絵の入った自分だけの日記は、とてもいいと思います!
ぜひ、またはじめてみてほしいです
好きで楽しめるなら、ぜひやるべきです!笑

たしかに、
恥ずかしくなるときもありますが!笑笑

誰に見せるわけでもないのでいいのです

私のお絵かきの趣味は
ひとりでこっそり楽しむものなので
(変なのかな?でも、べつに迷惑かけてないしいいよね、笑)

そして、、、
あなたは褒めてくださいますが、
わたしはそんなできた人間ではありません

迷惑という言葉では収まらないくらい
周囲に迷惑をかけていきている人間です

いろんな人に、社会に、生かされています

だけど、ポンコツな私の言葉でも
あなたの心をいっときでもあたためられたなら
お返事してよかった

あなたの感謝の気持ち、しっかり受け取りました!

生きてほしいと思ってくださって
ありがとうございます

いきていきましょうね。


これからも
生きていれば大変なことがあるかもしれないけれど、あなたが闘ってきたことは、あなたが一番近くで見てきたはずですから

がんばって生きてきた、って
誇ってほしいです。


あなたにいいことがありますように。

あたたかく穏やかな気持ちが
たくさん感じられますように。


そして、
手術がうまくいきますように。。。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。