LINEスタンプ 宛メとは?

将来が不安でたまりません。大学3年生です。そろそろ将来のことを考えて動き出さなくてはならない時期に来ていると

カテゴリ

最近、将来が不安でたまりません。
大学3年生です。現在夏休みですが、そろそろ将来のことを考えて、動き出さなくてはならない時期に来ていると思います。


今まで教師を目指していましたが、最近では音楽業界に就職をしたいと思うようになり、就活をしようと考えています。

しかし、私が今通っているのは四年制大学の教育学部。音楽とは全く関係のない勉強をしています。
音楽経験は、少しだけサークルでバンド活動をしていたくらいです。

音楽の専門学校を出た人などと比べれば、音楽の知識は劣りますし、音響や照明などの技術も皆無です。

こんな私に何が出来るでしょうか。

今住んでるところは地方で、ライブハウスや音楽のイベントなどのアルバイトもほとんどありません。
ですから、夏休み中に東京にある音楽関係の会社まで行き、面接を受け、一度短期のアルバイトをしてみようと考えています。


今までずっと教師を目指していたため、就活をしようと考えたこともなく、音楽の知識や技術、経験も足りないため、どうすればよいのかわからずにいます。

音楽が大好きだという気持ちだけでは、やはり難しいでしょうか。

まずは音楽業界とはどのようなところか知るところから始めたいと思います。
しかし、就活と言っても何をすればよいのか分かりません。

誰かこんな私にアドバイスなど下さいませんか

名前のない小瓶
35427通目の宛名のないメール
小瓶を357人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

就活については何もアドバイス出来ないので申し訳ありませんが…
やりたいことがあるならチャレンジしてみてください。
やらない後悔よりやって後悔したほうが自分の為になると思います。

かげながら応援しています!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me