LINEスタンプ 宛メとは?

ワタシの姉は成人にもナってニート。バイトもしたコトなイ。平日は家カラ出ない。休日ダケはお母さんの配慮で出掛けル

カテゴリ

ワタシの姉は成人にもナってニート。バイトもしたコトなイ。平日は家カラ出ない。休日ダケはお母さんの配慮で出掛けル。お母さんは仕方ナクね。姉はちょっとしたコトでキレル。都合がワルイ話しだと無視すル。コノ前ケンカしたときハ「いっつも下に見やがって!!!!」っテ言われタ。そんナ知らネーよ。オ前が、オ前のそノ性格がユガンデンダヨ。バカ。アほ。早く気づケ。オ前、家族に多大ナ迷惑かけてルっテ。ワタシはまだ高校生ダケど、オ前ナんか将来養わナイ。ほんト、イラつく。ムカつク。シネと思うコトもあったケド、言ったコトは最近ナイね。言うとほんトにシノウとするからサ。それニ、ワタシ思ったンだ。シナナクテもイイから、苦しメ。今以上に苦しメ。っテね。ふフっ。ワタシはオ前がキラいダ。



こんナもの読んで下さっタひと、気持ちワルイと思ったでショ。
でモ、ワタシは少しスッキりしタ。

名前のない小瓶
35150通目の宛名のないメール
小瓶を602人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

なんでカタカナ混じりなんですか

ななしさん

うちにも成人したニートがいるので、わかります。

本人が悩んで辛い思いしてるのはわかるんだけど、経済面を考えたら、本当に迷惑。

家族が支えにならなきゃいけないって、わかるんだけどね。わかるんだけど、本当は、関わりたくない。

私は私で、頑張ってるんだからね。

ななしさん

この書き方…

某サイトで流行ってた。

なんか懐かしい。

ななしさん

ぐおおおおぉぉ…
なんか心に刺さりましたぞ~。

僕ら社会の底辺だけど、一応頑張ってるんだぞ~。
解って欲しいとは思わないけど、生きてる以上、進んでます。
…ほ、ほんのちょびっとずつでも…。

結構自分自身、底辺だと認識できる少しの知能はあるので、メンタル的に繊細で、厄介な存在になりがちです。
それに、その周りの人も、やっぱり神経削るので、ギスギスしがちなんですよね。

多分ね。
多分主さんも解っているからここに吐き出したのだろうけど、
悪いところを言った所で、その姉さんも聞く耳を持たないと思うのね。

何がだ、と思うとこもあるかもだが…
主さんもギザギザしてるし、姉さんもギザギザ。

ボロボロな時って、どうしても人の話を受け入れづらい気がするのよ。
これ以上、痛い思いは、あんまりしたくないだろうから。
殻に、閉じ籠ってしまうというかね。

どうしても、どっか、ギスギスした言葉だったり、迷惑なくらいの元気だったり、
落ち込みまくったり…隠したり。周りが見えなくなる。
逆に、自分のことも見えなくなったりする。
嫌なことが続くと、微々たる変化なんだけど、毎日少しずつ積み重なって、内側が変わっていってしまう。
(別に、嫌なことが、じゃなくても変わるけど)

本の少しずつ、気付かぬ内にズレて。
今まで当然にしていたことが、突然に上手くいかなくなったりする。
(勿論逆もある)

一々確かめるのは面倒くさいけど、何か。
本人にも、思うところはあるんだよ。多分。

でもね、ホント、無理に支えようとする必要はないから…
無理に支えようとして上手く行かず、お互いに深く傷付くのは、余計辛いから。
(ないとは思うけど、もし支えようってんなら、荒地で作物を育てるくらい根気が要るかも)

このままでも、確かに辛いけどさ。
気付いてない、訳ではないんだと思う。
何が、悪いのかってことをさ。
でも当人は、それに向き合うのがもっと辛かった。…のかもね。

お前がニートの何を知ってるんだ(笑)
と言われたらそこまでだけど…
嫌なことが有りすぎて、目をそらしてしまって。
大半の人は、堕情に任せてるくらいしか、結果にならないんだよ。
内面がごちゃごちゃしまくって、何処から手を付けて良いかも解らないもん。
だから…美化するつもりはないけど、言ってみれば自分との戦いなのかな。
内面が主だから、外からは、一部分しか見えない。
といっても、それは周りのことじゃなく、当人も含めて、のこと。

内面の変化は、たまーーに、一時良い方に傾くこともあるけど…
たまーーに、嫌な部分を押し返す時もあるだろうけど…
それが連続して積み重なることは、まずないと思う。
良い方に傾いた後に、嫌なことに押し潰されて、落差が着いて…
より悪くなることの方が多いかな。

ぐーたら電気代やら食費やら、やってるのは無駄なことかもしれないけど、
でも、多分、それを支えにしてるんだ。
甘えは、甘えなんだけど、ね。

主さんの願いは…、苦しむのは、きっと叶うさ。
でもいつか、やるしかないことを、改めて実感するかもしれない。
一生そのままのことも、あるけれど。

姉さんの目が覚めたら、その時は。
主さんの姉さんが、主さんから見て、頑張ろうとしていると思った時は…
頑張れとでも、嫌味ったらしく言ってやれ。

その次に、「何が解る!」
とか、返答に返ってきたら、何も知らないとだけ抜かしてやれ。


まぁそんなの、する必要はないけどね(笑)
あ!あとね、引きこもると、会話をしなくなるしょ?
すると…いつの間にかね?
出来ていた会話が、出来なくなっているんだなあ…(苦笑)

えへへ、無駄に長くてすいませんでした。

蛾蝶(ニート)

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me