頼られすぎて辛い、依存されて自分が負担になってる、頼まれたら断れない偽善者な自分が嫌い
僕の好きな人はいつもいいます、とても辛そうです。僕は甘えさせてあげる事しかできません。PTSDも持っていてよるもなかなか眠れない、疲れて弱ってる所にいろんな人が頼りかかってきてもう見てられません。アドバイスしようとしても受け入れられない、甘干渉しすぎない方がいいのは分かってるんですが…でも心配だし…どうにかしてあげたいけど…どうしてあげるのがいいかわかりません
好きな人と状況が同じという方自分がこうされたらいいなというアドバイスありましたら是非お聞きしたいです。
鶴野真也
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
人を自分より優先して助けようとする人は根底にそうすることで愛されたい、感謝されたいという意識があります。
また、自分は相手より助けてあげられる存在だという優越、プライドがあります。
または助けないと人として自分はダメな人だという思い込みもあるかも知れません。
いずれにしてもまず自分がそういう人なんだと自覚することです。
キャパを超えた行為は本当に欲しいものを別のやり方で受け取ろうとしているだけです。
本当は愛されているし本当はちゃんとした人なのに。
それに気づけば本人の意志で止めること、断ることが出来るようになります。
自覚です。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項