死にたいです。生きる意味が分かりません。
中1になって、全く勉強に追いつけなくなってしまいました。家族も、成績の悪い私にこの前も頭おかしいんじゃない、と言ってきました。だから家族になんて本音は絶対に言えません。家族が大嫌いです。でも切る勇気がありません。だから本当に死にたいのかさえ分かりません。私は性格だって悪いです。きっと。変わらなくちゃいけないと分かっていますし、すべて自分が悪いのだ、ということも分かっています。
私みたいな駄目な人間、産まれる必要あったのでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
学校の勉強は、わからなくてもどんどん進んでいくから大変だよね。
何がどうわからないのか、言える?
それを紙に書き出してみる。教科ごとに、細かく。
そして、それがわかる人に質問して教えてもらうのが一番早い。先生や友達、塾の先生、親、、、。親には聞きづらいかな。。
もし質問したのに馬鹿にされたら、その相手の性格が悪いだけなので、気にせず別の人に聞くのがいいです。わからないから教えて、と言うことは、恥ずかしいことではないです。
夏休みは、勉強する時間はとれるのでしょうか?
夏休み中に、一個ずつコツコツと、わからないところをわかるようにしていくのがよいと思います。
「すべて自分が悪い」なんてことはありません。
なぜなら、人間は生きている環境の影響をたくさん受けるからです。
悪い環境にいたら、やっぱり悪い影響をうける。だから、あなたがすべて悪いわけではないよ。
性格は、変えられます。どういう性格になりたいか、しっかり想像してみてください。
ななしさん
それがいけません。自分は世界1だくらいに傲慢でちょうど良いんじゃありませんか?人間なんてそう大した生き物じゃありませんよ。
ななしさん
あなたはダメな人間なんかじゃないですよ
気持ちがわかるといったら
申し訳ないかもしれませんが
私も家族に勉強しろ恥をかかすなと
言われ続けてきました
わかってるんです
勉強しないとだめだって
でも、その緊張に押しつぶされて
私は手首を切りました
初めてでした
血が流れてて痛くてでもやめれなくて
悲しかったです初めてのリストカットの理由が
家族なんですから
そうやって私はリスカという逃げ場に辿り着きました
快感だったんです 痛みが
それから中毒みたいに切り続けました
ほんとに怖かったです
あともう一本だけあと一本だけ
そうやって切り続けて体中傷だらけ
自分が気持ち悪かった
鏡を見るのも嫌でした
だから、切るのはやめたほうが良いのでは?
と、思います
あと大丈夫ですよ
間違ってるのは家族のほうです
私は中3ですが中1のときはもちろん
勉強についていけませんでした
でも友達付き合いも良くなり波に乗れたときに
勉強もできるようになりました
波に乗ることが大切だと思います
だからそうやって家族に言われて焦ってやるより
自分のペースでやったほうがいいと思います
ななしさん
最近はどうなのかよく分からないで書く。
世の中では勉強ができることがもてはやされる。たとえば大学に行って資格をとって、というように。ただ、この世の中は、勉強だけで成り立っている訳ではない。人がものをつくり、野菜を栽培し、魚をとり、たとえばそのようなことをする人がいなければ、この社会は成り立たない。社会の上辺ないし支配階級に向かって進むことがよいことだと、どうしても考えやすい。ただ、勉強ができないということは、考えようによっては生きやすいということもある。たとえば職人の世界では、勉強ができてしまうと変な理屈が頭にあってそれがなかなか取れないで技を身につけるのには苦労する、ということがあるようだ。もっとも、職人と言っても色々あるだろうが。小川三夫の『棟梁』という本とか、西岡常一の『木に学べ』とか、これらの本は自分自身が読んだ本だから、或は人によっては別の本をすすめられるかもしれない。
或は、あなたの宗旨が許すという前提で、そして強制するのではないという前提で、観音のところに行って手を合わせるのもいいと思う。どの観音ということでもないが。
余り役には立たなかったかもしれないが、この辺で書くのを止める。
ななしさん
大丈夫ですか?家族にまでせめられたら悲しいですよね。
でも、生まれる必要がないということはないですよ。貴方だって、全く勉強してないわけではなさそうですし、むしろ、頑張っているのではないかと私は思います。それに、私は貴方が性格が悪いとは思いませんよ。貴方が全て悪いわけでもないです。
勉強が全てじゃありません。もちろん、勉強も大事ですがそれよりも、人に親切にできたり、優しくできたりする方が、よっぽどすばらしい人だと思います。
貴方はきちんと反省することができています。あとは進むだけ。
勉強がダメならできるようになるまでやればいい。みーんな努力しているんです。できる人は、やってるからできるんです。特別じゃありません。
だから貴方にもできます。今より一層努力してみてください。きっと結果は出ます。
貴方は頭がおかしいわけでも、だめな人間でもありません。ただ、悩むべき時が、今来たということだけです。みんな悩む時が来ます。
私も今までに何度も失敗して悩んで悩んでたくさん乗り越えてきました。
だから貴方も今を乗り越えてください。
ななしさん
自分の悪い所を理解したり、変えなきゃいけないと自覚してるだけで、あなたは、まともですよ
人間には、どうしても得手不得手があるので、たまたま勉強が苦手なだけなんです
勉強以外で家族を見返す事だってできるだろうし、とにかく、がんばって
ななしさん
私もその気持ちに近い感情を持っていました。。テストも点数悪いし、性格が悪くて、親もあまり好きではありません。正直いって、友達関係もよくはありません。でもその辛い毎日の中でどうにかして少しでも暇つぶしになるようなちっぽけな楽しみを見つけて生きてゆけば良いのです。ざっくりいってしまうと、友達なんてどうでもいいんです。成績なんてどうでもいいんです。毎日を楽しく生きて行かねば上記のことなんて夢のまた夢でしょう??
私は私なりの、あなたはあなたなりの、生き方を過ごしてゆけば良いのではないでしょうか
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
ありがとうございました。本当の気持ちなんて話したことが無かったので正直不安でした。
でも私なんかの言葉、気持ちを理解してくれる方にたくさん出会えました。
読んで、思わず泣きました。涙が止まらなくなりました。
皆さんの優しく暖かい気持ちを支えに、もう少し頑張れそうです。
本当に本当に、ありがとうございます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項