はじめまして。率直な意見をお願いします。厳しい意見でも是非お願いします。私は周りの友達や恋人や家族に恵まれています。だからその人たちの優しさに甘えてしまい知らないうちに傷つけています。この前わたしにとって大事な友達との約束を忘れてしまい喧嘩をしてしまいました。ついその事が起こるすこし前も同じことをしました。そしてその後恋人に八つ当たりをしてしてしまいました。わたしは目の前のことに集中するとすべて忘れてしまい自分よがりで周りの人を気遣えなくなります。変わりたいです。こんな自分を叩き直してやりたいです。どうすれば人を思いやれるようになるのでしょう。どなたか教えてくださいお願いします
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
客観的に自分の短所を発見できたこと、そして変わりたい!と思えたことは素晴らしい事だと思います。
私も周りに甘えてしまい自分本位になってしまう事があります。
最近心がけているのは、相手に興味を持つことです。
思いやりや気遣いは気づいて行動していくことだと思うので、そのためにまずはその人に興味を持つことが大切かなぁと考えてます。
実際に以前よりは態度がマシになったかな?と自分では思ってるので…
ただ、あまり思いつめすぎると今度は自己嫌悪ですごく苦しくなるかもしれません。あまり今詰めすぎずに、人が思いやれる理想の自分になれるように少しづつ変われるようになると良いですね。
長文駄文失礼しました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項