宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

私は地味な性格だと思います。高校に入学し、1番派手なグループにいます。私が受け入れられているのか不安です

カテゴリ

私は地味な性格だと思います。
ファッションや制服の着こなしなどは気を使っており派手な人と変わらない格好をしていますが、真面目そうに見えるようです。(仲のいい人にはあほだとよく言われます)
中学生のときも、気の合う大人しめの友達数人と、教室の隅でのんびりお喋りしていました。

高校に入学し、この頃だんだんグループが出来て来たのですが、私は1番派手なグループにいます。
最初の方にそのグループで一緒に買い物へ行ったのが理由だと思います。

今まで仲良くしてきた友人たちとは違う雰囲気なので、私が受け入れられているのか不安です。
夜になると、じつは嫌われているのではないかと考えてしまいます。

そのグループにしがみつきたいわけではなく、純粋にみんなが好きです。
・自然体でみんなと仲良くして行く方法
・みんなとの関係に自信を持つ方法
が知りたいです。

名前のない小瓶
34192通目の宛名のないメール
小瓶を529人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

みんな受け入れていると思います。派手なグループの子たちは正直な子が多いので嫌われてるならとっくにハブられていると思います。誰かが面白いことを言ったら正直に笑ってください。あなたもできるだけ正直にいてください

ななしさん

私は、ほんとうに、小瓶主さんにとって、
無理がない関係だと思われるなら
裏読みなどしなくていいのに・・と思いました。
(最後の4行)

読む限り、派手というのは、
外から見た全体像であって、実際、
あなたは最後の4行を大事にしていて、今、そこにいたいと
思われているのでしょ?

そんな風に感じる、ということは、その人たちも、
そういう要素(小瓶主さんと似た要素)が
ある人たちなのではないか?と思いました。

あなたが脳内で決めつけている「派手グループはこんな人」とは
実際は違うからこそ、
まじめそうに見えて、ちょっとアホな(天然なら)あなたという
誰とも替えがきかない人に、そこにいて欲しいと思うのでは
ないでしょうか?

服装が揃ってないと、連れじゃない!・・と言われる日がくれば、
多分、必要なものがお互い違うので
(外から見た全体像重視)
私は、その時は、その時の主さんに合う人を探せばいいと思います。

ただ、今は、小瓶を読んでいて、
ベースに信頼関係があって、他人ゆえに、し好が違う人に出会うことは、世界が広がる素敵なことだなと感じます。
広がる系の、変わる、はうらやましいな*


まいたん

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

お返事本当にありがとうございました??
今までのもやもやは、全部自分の気持ちの問題なのだと気づきました。
もしも嫌われていたとしても、私とは合わなかったのだと割り切れる気がします。
勇気を出して、小瓶を流してよかったです。

小瓶主

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。