独り言でごめんなさい。
ごちゃごちゃ書きます(・・;)
甘えって言葉が嫌い
よく甘えるなと言われるけど…
頑張ってるのに…って悔しかったり。
結果が出なきゃ頑張ってないんだ…?
世の中そんなもん
誰でもほめられたら嬉しいけど世の中そう簡単にほめられない
社会出てからは特に。
仕事探してても結局仕事見つかって採用されるまでは安心できない。
でもね
職探し辞めないよ☆職探し辞めたら私困るから(笑)家庭にも入れなきゃだし現実みなきゃいけないから。
今在職だけど生活苦しいし遠いし、みんな同じな条件とか言われても私には私なりの事情がある、家庭事情なんてそれぞれでしょ。一緒にしないで?
無職なったら困るのもあるけど一番は先輩達がグチグチうるさいから仕事やりにくいから、だって毎日毎日従業員の誰かしらから電話きて正直しつこかったんで…とりあえずこれ以上ひどくなる前に、先輩達の言うこと聞いたけど辞める気は充分ありますから(笑)
私の仕事中に10分も電話で嫌み言わないでくださいな。それをやる気にした私…自分をほめてあげたいわ
いつも通り仕事してますよ?
辞めるからやる気ないなんて言ってませんよ?
私は私で近場で探してますから辞めるつもりでいますから。
どうぞ勝手に嫌みでも文句でも言いなさいな。
どう思われたって私はやることきちんとやってますから。
一人での接客だから他の従業員に会わない分こういう事で嫌みっぽさが気になったりする。
まぁそもそも人間関係が理由じゃないけど遠いのは会社から交通費でないし長続きしません!!
私の場合はですが。それで甘えとか言われても困るわ。悪いけどそれは甘えだとは思わない。
むしろこのままで良いとか生活に向き合わないで来たのが甘えだと思った。近く探せばいくらだってあるのに見てこなかったんだから。それには自分反省します。(>_<)
仕事の求人はありますが採用されなきゃ仕方ないわけで…それは面接官が決めること。
きちんとやることやって絶対転職してやる!!
転職しようとの考え変えないからこれからもハローワーク行かなきゃo(^o^)o
家でもパソコンで検索できるし、リフォームだしたスラックス戻ってきて何とか面接までに間に合った(^-^)
残酷な言い方だけど親もいずれは死んでしまう。
それでも私は生きなければいけない。
それを考えたらのんびりしてる暇はない。
面接怖いとか言ってる気持ち押し殺して現実見てハローワークから紹介状もらったんだ。
後は進むのみ。
不採用なったら引きずらずに次の仕事探し。
世の中不景気で厳しいのはみんな知ってるけど仕事探していかなきゃいつまでたっても生活苦しいまま!
まずは10月5日に面接させてもらえるので行ってきます(=゜ω゜)ノ
あきらめませんヽ(*`Д´)ノあきらめたらどうせ困りますから☆
厳しい条件の中、一生懸命働いてる方も沢山いると思います。不愉快な思いさせてしまったらすみません。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も6日に、就職面談会があるんだ。あなたを見習って頑張るね。
田中みこと
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項