宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

ラグビー部のマネージャーです。3年です。今すぐ辞めたい。こんな部活。この部活は私にあってない。居場所がない

カテゴリ

ラグビー部のマネージャーです。
3年です。引退まで七ヶ月あります。

今すぐ辞めたい。こんな部活。
この部活は私にあってない。居場所がない。
キャプテンは私のこと嫌ってる。
他の部員も。
ずっとまともに話してない。
マネージャーの輪に入れない。
ひとりぼっち。
つらい。いつも1人。
いつも涙こらえながら部活。
帰り道1人で泣きながら帰る。
親の前では涙を見せたくないから涙が止まるまで遠回りして家に帰る。
毎日涙を流してる。
もしこのまま耐え続けても、
最後までやってよかったって思えない。
部員にありがとうって言ってもらえる自信がない。
無駄な時間過ごしたなってなる。
今までずっと1人で耐え続けてきた。
最後まで続けたら進路にプラスになると思って頑張ってきたけど
もう限界。
ストレスで食欲ないし、
部活の前は嫌すぎて吐き気がする。
この辛さから解放されたい。

昨日お母さんの前で涙を流してしまった。
無理ならもう辞めなさい。今までよく頑張ったって。
今日部登録の日。学校休んだ。
涙が溢れてくる。

顧問に話しても何も分かってくれない。
誰も助けてくれない。苦しい。

はやく終わりにしたい。

名前のない小瓶
32722通目の宛名のないメール
小瓶を624人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

私もあなたと同じ立場です。
あと引退まで6ヶ月。
みんなからみればあと少し。
でもこのあと少しでさえ、すごくつらいんですよね。
私は最近、部活に行きたくなくて風邪をひいたことにして休んでみました。
正直、どうすればいいかわからないです。
やりたくない、けど、最後までやるってどれだけ大事なことなのか。
どんな達成感があるのか。
それを思うとおもいっきりやめられない。
やめるのも勇気、続けるのも勇気。
やめても後悔、つづけても後悔。
後悔しない答えを見つけるなんて
無理なんですよね。
でも、同じことを思っている人がいて、私はちょっとほっとしました。
あ、私だけじゃないんだって。
あたなにもそう思ってほしかったので。
なんにもアドバイスできてなくてすみません。

ななしさん

顧問にただ辞めることを伝えましょう。もう続けられませんと。

辞めた次の日から、驚くほど清々しい気持ちになれるはずです。

もう苦しまなくていいんです。部活は義務ではありません。

貴方が楽になって怒る人はこの世に誰もいません。もしいるとしても、そんな奴はマトモな人間ではありません。無視して問題ないでしょう。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。