宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

実家にいる時は早く一人暮らしをしたいと思っていました・・・けど、実際にしてみると凄く寂しくて毎晩ないています

カテゴリ

私は今一人暮らしをしている女子大生です。
地元の学校ではなく誰も知り合いのいない大学に来ました。
実家にいる時は自分の部屋がなくて早く一人暮らしをしたいと思っていました・・・けど、実際にしてみると凄く寂しくて毎晩ないています・・・早く慣れなきゃとかこのままじゃだめだって思うのに涙が止まりせん・・・一人暮らしをしている方で寂しくなったら母に電話する方もいるみたいですが私の家庭は父子家庭で父が過保護なので心配かけたくないので電話できせん。
友達も社会人なので迷惑になったら困るので電話できなくて凄く寂しいです・・・
大学も友達は結構出来ましたがまだまだ慣れず講義中に泣きそうになってしまうことが時々あります。
こんなあたしでもこれからやっていけるかとても不安です・・・

名前のない小瓶
32612通目の宛名のないメール
小瓶を625人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

一人暮らし、寂しいですよね。
私もだから よくわかります。

どうしても辛くなったら、電話してもいいんですよ。
親に心配かけたくないなら、寂しいから とは言わず

「今日はこんなことがあったよ、それで ちょっとお父さんにも話したくなって~」
と言ってみてはどうでしょう?

声を聞くだけでも 違うと思います。


私は親とは疎遠になってしまい、いないも同然って感じです。
寂しい時に、寂しいと言っておけば良かったと後悔しています。

友達でもいいんです。
あなたの気持ちに寄り添ってくれる人が、きっと いるはずです。


そして 友達が あなたに助けを求めてきた時には、今度は あなたが寄り添ってあげてください。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。