頭いいねって言われるの嫌い
自分は平々凡々
どこにでもいる普通の脳みその持ち主
甘く見ても中の上
俺は作文や俳句、スピーチの賞も一つも取ったことないし
生徒会に関わったこともないし
理解は人一倍遅くて
なんでなんで人間で
学校で習ったことしかできない
そう、特に作文が苦手なんだ
小学生の時と全く書き方は変わってない
○○だと思いました。○○でした。
それしか書けないんだぜ? 笑っちゃうよ自分でもさ
あんたらが持ち上げるせいで
生徒会長とかやってる本当の頭いい人が「○○(俺)は成績おんなじくらいだな」って思って、通知表やらテストの点数を遠慮せずきいてくるんだ
頭いい人は好きだけど、正直に評価言ったあとの「あっ」て感じがやだ
な、低いだろ? 特別に努力してないんだから、そりゃそうだ
俺が頭いいんじゃない、あんたらが馬鹿なだけでしょ
授業も聞かず、塾にも行かずに遊んでるから悪い点とるんだよ
公立中学だから仕方ないのか
よく50点台とって高得点!って見せびらかせるよね
平均が49ってのもどうかと思うけどさ
せめて5教科は60はとろうよ
新しいクラスでも、そんなんばっかだったらやだな
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
重要な取引先との接待ゴルフで自分だけがハイスコアで満足かい?
って見方もできるんだよな。
低い点数で見せびらかすのも、それはそれで社会で上手に生きていけるんだよね。
人の数だけ生き方があるんだから否定しちゃダメだよ?
ななしさん
塾いってる奴でもクソみたいに頭悪いやついるけどな。
塾いかせてもらえるだけマシなのに。
ななしさん
バカって見下されるよりは良い。
凄いわかる。っていっても私は一年の、本当に最初の頃に学級委員長やったけど。
対した努力もしていない、テストで良い点とってもない私に、「○○は頭いいよね」だの「○○だからこれできるよね」だの。
かってに押し付けられても困る。プレッシャー
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項