生まれてこなきゃよかった。
この世界はロクなもんじゃない。
仕事?勉強?人付き合い?生きる?
すべてにおいて面倒くさいことこの上無い。
何で呼び出されなきゃならなかったんだ?
何で生きてやらなきゃならないんだ?
どうしてだ!?どうしてだ!!
...ああ、そうか。
死ぬことが出来るってのは無理して生きなくていいよってことか???。
生きることなんて義務じゃないんだ。
生死もオレの自由だ。
義務じゃない。
もし、義務だって言うやつがいたら。
その時は否定の気持ちを込めて、そいつを殴りたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
確かに義務じゃない。
だけど、好き好んで生きたいとも思う必要がないように、好き好んで死ぬ必要もない。
自由の中にあるのは、実は責任なのだ。
子供のうちの選択の選択肢の中にある責任と
大人になってからできるようになる選択肢の中にある責任。
選択の幅や自由は比例しないけど
選択して、選択した後にくるそれなりの後悔と抱えるべき責任は、大人も子供も、比例している。
選択肢は自分のもの。
選択の自由も自分のもの。
決して、義務じゃない。
だけども。
小瓶主さんはさ、その中にある責任に、どれほど向き合った?
死ぬのはちゃんと考えて、向き合ってみてからでも、遅くはないんでない?
選択の自由に潜む自由故の責任と、さ。
硝子玉
ななしさん
人生は常に面倒くさいよ
ななしさん
今言った言葉そのまま貴方のお母さんに言ってみな自分がどれだけ馬鹿な事考えてたか分かるはず
byミヨン
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
ミヨンさんへ
じゃあ、そういう貴方は、私のような馬鹿な考えは起こさないって事ですね。
尊敬しますよ。そのまま馬鹿らしい考えを持たずにどうぞ生きてください。
自分がバカなのにも気が付かない小瓶主より
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項