先日、同級生から(直接ではないのですが…)「あいつ死ねよ」と言われました。
死ねと言われたことが思っていた以上にショックでした。
死ねなんて言う権利ないのに…。
軽々しく言わないで欲しい。
死ねって言えばその人はきっとすごくスッキリすると思う。
でも言われた人はすごく傷つく。
実際に言われて傷ついたし怖かった。
言われた日からずっと引きずってます。
それだけ死ねって重い言葉でした。
このことを相談できる程の友人はいないし、家族に言うわけにもいかないのでここに来ました。
もし良かったら慰めて欲しいです…。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
赤の他人に過ぎないけれど、共感しましたよ。
言いたいだけ言わせておけばいいって、
言うは易いが行いは難しってやつで、
自分の価値を十二分に自分の中で確立していないと
案外達観できないように思いますよ。
僕も死に関してはとてもナイーブになっているので
じかに言われるのはきついです。
ただ、自然な感情には違いないから、
そのつらさを必死で感じ取って手放すことを
お勧めします。
というのも、あなたはこの世で唯一無二の存在で
尊い命をもって今ここに生きているからです。
思い切り感じ取ったら、感じることにつかれますよ。
そして手放すと、自分が生きる価値を感じて
あなたの魂は輝きを増すと思いますよ。
あなたにもたくさんの良いことが起きますように。
ななしさん
死ねっていわれるととてもつらいですよね。
心に突き刺さりますよね。
わたしもいわれています。
つい最近も、「あいつうざい!!まじきもい」みたいなことをいってました。
とてもつらいです。
なにも言い返せない自分もいやです。
あなたの気持ちとてもわかります。
そういうことにまたなったら、その人達からはなれましょう。
なるべくそのような言葉がきこえないように。
ななしさん
家族には相談した方が良いかもしれません。でもたぶんそれより友達に相談する方がもっと有益だと想います。自分を大事にできないペット並の人間の言葉はなるべく気にしないことですよ。貴方ががんばって生きてそいつらを不幸にできると良いと想います。
ななしさん
私ゎ言う側だけど
ソレほど価値がない人間だから言った
でも素直に傷つける君ゎ繊細でイイ子だと思うよ
わたしにも言った奴ら居たから言い返してやった
ザマァって思った
私ゎ最初言い返す勇気が無かったけど爆発したら言えっちゃって
そしたらクラスで言う
『勝ち組』になった
一度でイイから言ってごらん
絶対楽になるよ!!
…‥こんな奴に言われたくないよね…‥
でも私も散々言われたからさ…‥
もう慣れっこだよ…‥
もし良かったら返信YOROSHIKUお願いしますね??
黒USAMIデス(*>Дο)┛
ななしさん
何故そう言ったのか?
多分、相手は馬鹿とかアホみたいに軽く使ったんだろうね。
遠回しに、自分が本当に死んだら責任とれるのかって言ってやりなよ。
友達に話す感じで
ななしさん
かわいい方なんですね。
素直なところが素敵です。
私はあなたが好きですよ。
あなたのことを大切に想ってくれる人は必ずいます。
今は悲しむ時期と言うか時間なんだと思います。
素直に悲しい事実を悲しめるのはすごいことだと思うから、
辛いけど、その悲しみを受け入れてあげてくださいね。
ななしさん
私も、友達と喧嘩して「死ねまではいかないけど消えてくんねぇかなぁ。」と言われたことがあります。
その時は辛すぎて授業中でしたが泣いてしました。
相当ショックでした。
1番信頼していたので、また言われるんじゃないかって思って、それから1度も目を見て喋れません。
それ程ショックだったということです。
でもそれは人に相談して解決出来るものじゃなかったので、私はその子と関わらないように生活しています。
そうすると、その事を思い出さなくてすむし、違う友達とも仲良くなれたので良かったと思います。
そんな簡単な事じゃないのは、わかります。
毎日学校に行きたくないですよね、辛いですよね、よくここまで我慢しました。
辛い時には、泣いてください。
泣いても足りない時は、やっぱり家族や友達に相談してみてください。
きっと悩みを聞いてくれるはずです。
ななしさん
私もそんな事がありました。いわゆる、イジられキャラで、自分達がしたくない事とか色々させられました。面倒くさいことは全部◯◯に任せとけばいいでしょ、とも言われました。忘れるなんて無理でしょう。ですが、本当にキツく、辛くなったら休むというのも1つの手です。誰かに相談して。1人で悩んじゃダメですよ!
ななしさん
私もいわゆるイジられキャラで、色々な事を言われたり、させられたりしました。面倒な事も押し付けられ、周りからは好き放題言われてとても辛かったです。でも、周りに相談した事で今はそういう事はあっていません。あなたは相談する人がいないのかもしれませんが、とにかく1人で悩まず誰かに相談する事が大切ですよ。電話などでもいいので。辛いとは思いますが、いつかは暗いトンネルも抜ける事が出来ます。それを信じて共に頑張りましょう!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項