LINEスタンプ 宛メとは?

私立入試休んでしまいました。面接、試験の恐怖から逃げてしまい休みました。もう私の人生は終わりました。なんでかな

カテゴリ

31537通目を書いたものです

私立入試休んでしまいました。

一番行きたかったところなのに、直前で別にここじゃなくてもよくね、とか面接、試験の恐怖から逃げてしまい休みました。
もう私の人生は終わりました。

なんでかな、あんなに死ぬ死ぬ言ってたのに今は自分が死ぬときの死に方みたいなのも頭に浮かんで。 
とても怖いんです。
入試前日から泣いてばかりです。

自分が悪いんですけどね、、、 はは笑

これから公立の試験もありますがゲームにはまってろくに勉強もしなかった私が受かるはずありません。

なんでゲームにはまっちゃったかな…
勉強も面接練習もちゃんとやってれば自信持って受けれた可能性があったのに。

もうお先真っ暗だよ。
本当に本当に死にたい。
幸せになりたかった

名前のない小瓶
31729通目の宛名のないメール
小瓶を644人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私は逃げなかったけど 幸せじゃないよ。

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

お返事ありがとうございます。

遅くなって申し訳ないです。

やらずに後悔よりやって後悔の方がマシだと思ってしまうのです。
多分やって後悔の方がやらなければよかった+やったことによる疲労?みたいなものがあって辛いんでしょうけどね…

私が言うのもなんですが、逃げなかったのとても偉いなと思いました。
上から目線みたいでごめんなさい。

真面目に尊敬するレベルです。

自分でも思うのですが言葉を知らないせいで馬鹿にしている風に思えるかもしれませんが、本心です。

お返事を頂いたことで、冷静になってもう一度考えることができました。
本当にお返事ありがとうございました。

ななしさん

入試行けなかったからって人生終わってしまうの?
この先もっといろんなことがあるだろうに、たかが入試で?
はっきり言って長い人生の通過点でしかないよ。
まだまだやり直し利く年だよ。

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

お返事ありがとうございます。

私の年だからそう思うだけかもしれませんが、
その時にやらなければならないことから逃げてしまった罪悪感?というか

後悔しまくりで。

受けたら受かったかもしれないのに。とか今でも考えてしまうわけですよ。

大学、専門に進学したいという気持ちもありましたし、
公立の底辺校より私立の高校のほうが推薦枠とかあると聞きましたので有利かと思いました。

勉強したい気持ちはありますが、貧乏なので塾・家庭教師など無理かもしれませんし…。

結局自分の頑張り次第ですけどね…

色々方法はあると思うので
受かった高校で進学目指して精一杯頑張ります。

文章おかしくてすいません。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me