LINEスタンプ 宛メとは?

私は嫌なことや不安な事があっても泣いたことがありません。皆さんはどのくらい泣きますか?このような気持ちが不安定に

カテゴリ

私は嫌なことや不安な事があっても泣いたことがありません。
気持ちが不安定になって、押しつぶされそうになることはあります。
ひどい時は電車に飛び込みたくなります。
でも、そういう時は宛メに投稿させて頂くなどしているだけです。
返信をすぐに頂ける訳ではないのでしばらくは落ち込んだままです。
そんな時、私は誰かに抱きしめて欲しいです。大丈夫だよって頭を撫でてほしいです。手を握っていてほしいです。でも、そういう事を頼める人はいません。彼氏などいないですしw友達もそこまで頼める人はいません。
なので、そういう時は枕を抱きしめながら雨音をスマホで流したりしてして寝れるように努力しています。
(私は雨音聞くと落ち着くので…)
そういう時は泣けばスッキリするのかな…などと思うのですが涙は出てきません。
私の中ではもう高校生なのだからこういうとき泣かないのは当たり前でした。
最後に泣いたのは小学生だった気がします。
でも、先程ネットで泣きたくても泣けない人がいるということを知りました。
そこで皆さんに聞きたいことがあります。
皆さんはどのくらい泣きますか?
このような気持ちが不安定になったときは泣きますか?
私は泣けていないのでしょうか。
それと、私は電車で通学しているのですが、電車が通るたびに今ぐらいの速さなら即死できたかな…とか、痛いとか感じずに死ぬことができたのかな…とか思ってしまうのはストレスが溜まっているからなのでしょうか。
もしよろしければ返信をしてくださると嬉しいです。
長くなってしまいましたがよろしくおねがいします。
最後まで見てくださってありがとうございました。

名前のない小瓶
31665通目の宛名のないメール
小瓶を616人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

はじめまして(^O^)

私は高校生なのに毎日泣いてますよw
悲しくなったり寂しくなったら自然と泣きます

私の場合は泣いてもあまりスッキリしないし、ただ目が腫れるだけです

でも、泣くと疲れてぐっすり眠ることができる日がたまにあります


あまり無理しないで下さいね

あなたが幸せであることを
心から望みます

ななしさん

僕は泣くときは大抵感動ですね…

気持ちが不安定の時は泣くというより放心状態でなえます…

そういうときは?????や????や????で気を紛らわしますね

その、抱きしめて欲しい気持ち僕もあります! というか今も抱きしめて欲しいです抱きしめてくださ(ry

不安定なときは好きな事をすればよいのでは?

乱文失礼しました 中3男子

ななしさん

私はとても泣きます。

それ以外はあなたととても似たことを思ったり、紛らわせたりします。今もそうです。

泣くか泣かないかの違いはあなたは現実を痛いほど受け止めているのかもしれません。

泣いたところで安心と安全は手に入らないと。

私はオトナの癖に幼稚なので、夢を見ているのです。
もしかしたら安心と安全が世の中に存在し、私にもやってくると。

私も毎日、ふとした拍子に死なないかなと線路や階段を見るたび
通るたび思います。ストレスです。生きていたくないんでしょう。消極的消滅を望んでいるのでしょう。

最近、また目が痛いです。
一度失明しかけたのですが原因は多分ストレスです。

その時は治ってうれしかったです。
目が見えるってすばらしい。

でも目を見えなくさせる利己的な人ばかりが暮らすこの世で
生き抜く力や自信が私にはないし、住んでいたいと思えないのです。

きっと「住めば都」考え方次第なのでしょうね。
でも私はそのすべを知りません。ごめんなさい。

ななしさん

「電車に・・・」とか思うのは自由ですが、実行は止めてください。
あなたが死んで悲しむ人がいるってのもあるけど、当たりかたが悪いと死ねないから。
逝けずにきつい想いをすることになるから。

好きなようにすれば良い。ストレスは溜めるもんじゃなくて吐き出す物。
自分なりのストレス発散法を探してみるいい機会です?。

ななしさん

本当は泣くことに年齢は関係ないんだと思う。
感情のままに泣いてもいいはず。だけど、泣いてもすっきりはしないから泣けないです。
思いつめると涙がこみあげてくることはありますが、泣くのとはちょっと違う。。
泣いてもすっきりしないから泣けないのかも?
泣くことよりも雨音で落ち着くことが合ってるのかも。落ち着くものがあるっていいですね。
落ち着くものも、安心できる場所、物、人も何もありません。
夜寝れないのも余計孤独になります。

でももし本当に泣きたくなったら泣けると思います。感情のままに泣いてください。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me