LINEスタンプ 宛メとは?

4月から中学生です(^O^)部活に入ろうと思うんですけど、やってよかった!と思える部活を 教えて下さい!

カテゴリ

4月から中学生です(^O^)
彼氏できるんですかね…
部活に入ろうと思うんですけど、
やってよかった!と思える部活を
教えて下さい!

名前のない小瓶
31556通目の宛名のないメール
小瓶を615人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

わたしは

絶対ダンスがおすすめ!あ、でも公立ならないか……。でも高校からでもはじめたほうがいいよ!

ダンスできたらそれが色々な機会に発表\\できて

将来も自分の糧になるよ!

ななしさん

まぁ、その学校にもよるし。
君の考えにもよるし。
君のタイプにもよるし。
まずは
体験しな。
ちなみに僕はバスケ。
やってよかった。

ななしさん

おふざけで付き合わない方がいいですよ(笑)

やってよかったもなにも
自分がやりたい部活に入って
本気で頑張れば
最後は必ずやってよかったとなるはずです

小学校みたいにあまくないけど
頑張って。

ななしさん

そんなのは自分で入って3年間頑張って始めて感じることができる。人の意見はあくまで自分の意見に過ぎない。あなたがどうおもうかはおいといて。
私は美術部で3年頑張りました。縁の下の力持ちとはこのことかと知れました。技術は置いといて。

こう1おとこ。

ななしさん

バレー部は、同級生の人数が多かったらやめた方がいいと思います。
6人制なのでレギュラー争いやごたごたが生じます。

でも、“バレー”というスポーツだけでいえば楽しいですよ!
身長が高い人の方が有利と思われがちですが、低い方が有利なことも案外あります。

ななしさん

私は吹奏楽は入ってよかったですね。
一生懸命練習してきて、ステージに立つ瞬間がもう最高です。
あの拍手をあびたときは幸せを感じましたね。

ななしさん

僕は吹奏楽
音楽がやりたいだけで、環境はイヤだった
相当面倒くさがられてた
でも・・・
今はすっごい楽しい
何事も全力でやると楽しい
だから自分がやりたいことを
どうしてもスポーツはやってた人とか多いけど、それでも楽しめるみたい

自分がやりたいことを!

ななしさん

どの部活でも自分が頑張ったり楽しむことができたら入ってよかったと思えますよ(^^)
自分の得意なこととか興味のあることを考えて部活を選んだ方がいいと思います!!
あと、運動部は活発な人が多いし文化部は大人しい人が多い傾向があるので、それもふまえて考えればいいんじゃないかな?

ななしさん

僕はバスケ部だった!


やってよかったと思う為に、
それぞれの部の雰囲気を見ることはすごく大事だと思うよー


彼氏できるといいね!
中3男子

ななしさん

中3男子です。

今は地学部をやってます。
学校によってやってることまったく違うと思うけど、
楽しいよ!!

恋愛は男子校だから知らないけどがんばってね(≧▽≦)

ななしさん

彼氏は…明るい性格だと好かれますよ!
入ってよかった! 楽しめた部活は…。
放送部です!(委員じゃないヨ)
地域によってある所とない所がありますが…
年に一回ですがコンテストも有り、他にも行事等で色々仕事も有ります。
充実してて、他の部活には無い楽しさがありますよ!
部室の扉を開けるたび、わくわくします!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me