彼氏の愚痴を言ってしまって本当に心底嫌になってしまいます。
今、付き合って1年半程の彼氏が居ます。そして、お腹に赤ちゃんがいます。
わたしが本当に彼氏の愚痴や不満を言ってしまって、本当に嫌になってしまいます…。
言わなきゃいいのはわかってるんですが、どうしたらいいか分からず誰かに助けを求めた結果、不満や愚痴という形になって出てきてしまいます…。
具体的にどういうことを言っているかと言うと、
・無視をされる
・傷つくことを言われる
が多いです。
特に極めつけは、
・セックスのとき、前の彼女の方が気持ちが良かった
・誕生日に他の人の方が盛大に祝った、プレゼントも豪華だった
と言われたのはとても心に残っています…。どうしてこんなこと言われるんだろう、と思って相談してるうちに愚痴に発展してしまいます…。
自分も、物事を悪い方へ考えすぎて自分の中で決めつけてしまうことが多いです。
それに嫌気がさして、とも思うんですが単純に八つ当たりも多いのかな…と。
一度、わたしが好きなまま別れたのですが、別れた後も彼氏の方からデートなどの誘いがあったので遊んだりはしていました。そのときに妊娠したみたいです。
赤ちゃんに関しては最初は喜んでくれたのですが、最近はどうなのか、よくわかりません…。
そのことも不満がたまって愚痴などを言ってしまいます。
長くなりましたが、どうしたら、好きな人の愚痴とかって言わなくなるんですかね…。
自分が嫌になってたまらないです…。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
彼氏さんが、デリカシー無いを通り越して、非常識すぎる部分があると思います。
お互い、まだ若いのかな?
仮にあなたに問題があるとしても、彼氏さんの方がそれ以上に酷そうです。
ななしさん
もっと自分に自信をもってみてはどうでしょう。
これで満足できないなら
本当に私とは釣り合わないわって。
あなたは彼の都合のいい女に
なってると思います。
もっと自分に自信をもってください。
愚痴を吐くぐらいなら
彼に直接言ってみることも
大事です。
どこが嫌なのか、
相手を責めるとはまた違いますが
どこが自分にとって苦痛なのか
分からせた方がいいです。
ななしさん
父親としての自覚はないのかな?
赤ちゃんに辛い人生歩ませないで欲しい限りです。
ななしさん
怒っちゃダメ、愚痴言っちゃダメ、ってどうして思ってるの?彼氏さんから主さんは蔑ろにされていると見えちゃうんだけどな。
主さんには多分今の彼氏さんが手放せないんだろうけど、生まれてくる赤ちゃんに対して彼氏さんの態度は大丈夫かなあと思ってしまう。
主さんは自分のことだから、たとえ嫌気があっても八つ当たりしてしまう程度だと自分の気持ちを逸らせるけど、赤ちゃんには赤ちゃんの気持ちがあるんだから、それは決して主さんがどうこうできないですよ。
彼氏さん、何故そんなこと言うんだろうね。他人からの承認欲求が強いみたいに見えるけどどうなんだろう。
彼氏さんは主さんが自分のこと盲目的に気持ちを向けていないから、わざわざ他人のことを口にしてこうしてもらったああしてもらった、それが良かったと言ってる気もしますが。わかりませんけれど。
そういう人と付き合い続けるかどうかは主さんの人生。
少なくとも、好きな人だって愚痴は出るさ。そこんとこは目を逸らさない方がよくない?
冬
ななしさん
お腹の赤ちゃんに対しての記述が全然ないけど、どうするつもりなの?
赤ちゃん<彼氏なのかな?
赤ちゃんについては彼は実感ないんじゃないのかな?
あなたがどうしたいのかハッキリしないと彼もどうしようもないかと。
人て比べるような発言をしてるあたりまだまだ幼そうな彼だから、あなた同様に赤ちゃんのこと考えろって言ったってムリがあるのでは?
まずは両親にきちんと話して赤ちゃんをどうするのかしっかり決めて。
彼に求めるのはそれからでしょ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項