メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
母と子は強い絆で結ばれていると思っていたのに・・・
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
母と子の関係って難しいものですね
母と子は強い絆で結ばれていると思っていたのに些細な事で亀裂が入り修復は出来ないかもしれません
私が依存し過ぎたせいかなって思いますが例えようの無いくらい悲しい気持ちです
親子は血縁関係があるというだけで友達や恋人と変わりないような感じです
ガラス細工の恋愛のように脆いものだったのですね
一つの人格を持った人間同士仕方ない事でしょうか
明日から頼る事なく生きられるか自信はありませんが私なりに頑張ってみます
名前のない小瓶
3927通目の宛名のないメール
小瓶を
480
人が拾った
保存
0
人
お返事
3
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
3通のお返事が届いています
3通目のお返事
親子って結ばれてるようで、結ばれていなくて。
でも、やっぱり友達・恋人よりは暗黙了解で結ばれているんだなって思いますよ。
2通目のお返事
人と人の繋がりって、蜘蛛の糸みたく細く、繊細に思えます。蜘蛛の糸って見た目以上に頑丈にできてますが、そんな感じ。
断ち切れ易い脆さを持ってるのに、案外、そうじゃなかったり。
投稿者さんのいうように、ガラス細工みたいだったり。
それは存在するもの総てにありそうで。
なにやら難しいですよね。
1通目のお返事
そうですね。
先ずは自立することですね。いろんな意味で。
自分で立ってないで寄り掛かってばかりじゃ、そりゃ相手は疲れますって。
私は子どもには骨だけ拾ってもらえばいいと思ってます。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
俺一人が自殺して両親がどうなるかはそこまで気にならないけど、病み気味の妹が俺に続いて、子供二人とも自殺したとなるとさすがに悲惨な気がする
兄のことが嫌いで内容は愚痴になります。もう3年前くらいから悩んでいて辛いです。私は兄が嫌い。家のことは何もしない、自分のことも面倒くさいことはしない
大学入試共通テスト後の自分へ。ごめん!!全然解けなかった?数学死んだ?え、全部死んだって?私らしいね!!勉強頑張れなくてごめんね
依存性。昨日。給与を全部ドブに捨ててしまいました。支払わなきゃいけないのに全部なくなってしまって。もうどうしたらいいか。完全に依存性みたいです
もう無理しんどいつらい。深夜一時、課題が終わらない。終わっても間違いばかりでまーた怒られる。英語の文法なんか一生かかっても分かる気がしない
3月元彼から1年3ヶ月振りに連絡。4月元彼に陥れられてアホと。。。6月新しい友達ができる。8月新しい友達に、陥れられてグループ外される
ゲームしてたり、漫画読んだり、アニメ見たり…そういう時って大体「ドキドキ」したり「ハラハラ」したりもすれば何だか救われた気だってする
私って自分で思ってた以上に周り見えてないみたいやわ。もうほんまに嫌や。このまま周りの人に迷惑かけまくって生きていくなんかまじで無理やわ。はよ死ねって
何通か小瓶に流しまして、その全ての返事に励まされてます。この場所に出会えて良かった皆様、ありがとう
コロナの感染者が減らないねってLINEで送っただけなのに、お前はバカか?って返信が来たり、仕事が無くなったいつ逢える?って聞いてきたから◯日に逢えるよって話したら
映画『風の電話』を観ました…岩手県に実在する“風の電話”をモチーフにした物語で、震災から8年…広島の叔母のもとで暮らす少女ハルがある出来事をきっかけに再び故郷へ
もう、何もかもが嫌で、嫌で、消えたくて、しんどくて、もうだめかもしれない。それを、なんとか、薄めようとして、頑張って。その先々で殺されて
一年ぶりに書こうと思う。この1年、僕は頭の中で色々な考えを巡らせていた。けど、変わらなかった 気がする。結局はさ、この世界に落ち着いていて
恥ずかしい。なんでこんなにだめなとこばっかりなんだろう。捨てられたらどうしよ。行き着く先は同じなんだから誰でもいいんだって思ったて聴いて
最近母親が優しい。それが怖い。前みたいにわたしに怒らなくなった。弟に怒るようになった。そのことが怖い。わたし、何かした?聞いている歌の歌詞が暗くて心配しているの
お知らせ
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」アンケートの無料サポーターの件(2021.1.27)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」の無料サポーターについて(2021.1.26)
「小瓶を小瓶箱の上部に固定できる機能」のサポーター対応しました(2021.1.22)
過去のお知らせ
新着小瓶
5年前知り合い、なかなか彼女を忘れられなかったから、貴方と1日に数回メールをしたり、時には電車をしたり、励ましたよね。最近ようやく彼女の事を忘れる事ができ
お空が綺麗(☆。☆)四時~五時辺りの空が凄い好き半分赤くて、半分青い(?)みたいな空何だか色々忘れられる(´▽`)誰かわかる人おるかな(p_-)?
母親に死ねって言われました。死ねばいいんでしょうか。怒らせた私が悪いんでしょうか。
人を好きになれないのもだいぶと辛いけど人を嫌いになれないのも辛いと思う。でも私は人を好きになれなくて辛い思いをしている方だからその人へのアドバイスをどうしたら
優しいだけじゃ、必要とされない。優しさなんて、仕事する上では重要視されない。優しくしても、味方ができるわけじゃない。優しいって、なんなんだろう
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
この気持ちよく分かります。 病気だからって何をしても許される訳じゃない。 病気がそうさせているなんて、都合のいい言い訳です。 別にこっちはめんどくさい患者のひとりやふたりいなくたって生活困らない
死なないで。 私はことねちゃんの小瓶を読むのも、ことねちゃんがくれたお返事を読むのも大好きです。 だから、いなくなったらすごく寂しい。 絶対に生きて。
しんどいなか働いているなんて大変だけどがんばっているんですね。願いが叶うといいですね。 無理にポジティブにしようとしないで大丈夫ですよ。しんどいときはしんどいと言っていいと思います。知り合いに精神保
お疲れさま。 しっかり寝てください。
お疲れ様~
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me