宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

なにもしない夫 自己中すぎる夫。共働きの夫婦、子供が2人。私はフルで夫と同じ又はそれ以上仕事をしています。でも家事、保育園のこと、子供の体調、病院、検診全て私がやっています

カテゴリ

共働きの夫婦、2歳3歳の子供が2人。
夫がなにもしない。
全て人ごと。
子どもが遊ぼうと言ってもスマホ。
今忙しいとか疲れてるとか言ってソファに転んでる。
私は時短とかではなくフルで夫と同じ又はそれ以上仕事をしています。
でも家事、保育園のこと、子供の体調、病院、検診全て私がやっています。
一回キレたら、朝洗濯機のスイッチを入れてくれるようになりました。
それ以外は全部私。
仕事の頭もケツも、保育園のこと考えて仕事してる。送り迎えも全部私だから。
夫はなにも考えずに仕事してる。
そんな生活してるから疲労がやばい。
離婚した方がいいのもわかってる。
期待する相手がいなくなれば、割り切って全部1人でできるから。
でも、私は両親毒親で絶縁してるから、頼れる人がいない。
夫より義祖母が頼りになる。
正直義祖母しか頼る人いない。
頼るって言っても義祖母も働いているから、ごく稀に送り迎えとかほんと最低限のこと。
離婚したらほんとに頼る人いなくなる。
多分私壊れると思う。
今もただでさえ、友達と会いたい気持ちもなくなって、会うのは仕事の人だけ。
友達の両親に甘えながら、キラキラして気持ちに余裕のあるような生活をしていることが羨ましくて、自分が惨めで。
ちゃんと化粧もして、服もおしゃれして。
だから友達とも距離を置いてる。
別に会わなくても悲しくない。
会う方がしんどい。
普通に生活してる幸せそうな人たちを見ると
惨めな気持ちでいっぱいになる。
関わりたくなくなる。

こんな性格も悪い母親で子供たちに申し訳ない。でも自分の気持ちを守るにはこうするしか今すべがない。
イライラして怒っちゃうこともあり、本当にダメな母親でごめん。
でも私は世界一2人のことが大好きだし、2人のために人生尽くせたらそれでいい。
こんなこと事思ってるけど、周りから見たら私ってほんとに性格悪い、ダメな母親なんだろうな。
ほんと、うまく人生やっていけない。
なにもうまくいかない。
毒親から生まれてきたからしょうがないのかな。一回死んでやり直したいな。

ここにしか吐き出す場所がありませんでした。
見てくれた方、ありがとうございました。

名前のない小瓶
223251通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

あなたは毎日がんばっていて立派です。
働くお母さんはすごいです。
母親も人間なんですからダメな時があっても良いと私は思います。
つらいとおもったら行政頼ってくださいね。
あなたは1人じゃないですよ。

ななしさん

あんまりご自分を責めないでくださいね。
読む限り全然性格悪いなんて思えなかったです。
お子さんのために自分の全てを注ぎ込んで一生懸命なお母さん。
離婚しなくても小瓶主さんが壊れてしまいそうで心配です。

ななしさん

一緒に児童館に行って、小瓶主さんの前で子どもたちと遊ぶ時間をください。
私、子ども好きなので。ただいきなり預かるとなると命を預かる緊張を感じてしまうので、まずはその子たちを知るために、小瓶主さんの見ている前で子どもたちと一緒に遊ばせてください。

と、ご近所さんだったら言えるのに。


「夫がなにもしない」から小瓶主さんが頑張りすぎて余力がないのが問題なのであって、小瓶主さんは何も悪くありません。


子ども好きの頼れそうな人を頼ってくださいませ。自治体のファミリーサポートとか。


また小瓶を流しに来てくださいね。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。