宛メを眺めてて
人を見下しているような内容の小瓶を見つけてしまった
「これはコメントで一言ガツンといってやろう」って思って、コメント欄に進もうと思ったら、他の方のコメントが目に入った
そんな子供なコメントをしようとしていたのは私だけだった
他の方のコメントはすごく冷静で、大人で、尚且つ小瓶主の悩みにもしっかり答えてあげて...
感情に流されて、大切なことにお返事できない自分が恥ずかしい
こういう側面が、日常生活にも現れてるんだろうな...
もっと大人にならなきゃ...
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
そう気付けることも、立派ですよ。感情的だとどうしても攻撃的になってしまいますし。
わたしも冷静になれた気がします
ななしさん
私前同じことを感じたことがあります
おそらくこれに気づけたのは大きな一歩ですよ
ななしさん
素直になって反省できているあなたは、きっと成長していると思いますよ。
受け入れなくてもいいから受け止める、余裕があったら共感するなどしてみるのもいいかもしれませんね。
ななしさん
なんか・・・御免なさい。
大人になる努力 俺もします。
ななしさん
いろんな小瓶でトラブルあるけど感情的になってる管理人 見たこと無いから同意。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項