LINEスタンプ 宛メとは?

冬休み前に学校サボってから、学校に行きたくなくなりました。でもあと少しで冬休みだからって頑張って通いました

カテゴリ
冬休み前に学校サボってから、学校に行きたくなくなりました。でもあと少しで冬休みだからって頑張って通いました。
冬休みに入ると、二度と学校に行きたくなくなりました。同世代の人に会いたくないからです。だから外に出るのも嫌になりました。そうしたら何故か、人が嫌いになりました。
「ました」ばっかりでくどいですね(笑)
本当はもっとちゃんと文書けるんですよ。
よく、面白い文書くねって言われます。
何でこの手紙を書いているかをお話します。ちょっと長いかもしれませんが良かったら読んで下さい。

小さい頃から私はいじめられていました。小学校に入学した時の髪が短くて男の子みたいだった事、自分の事をちゃん付けしていた事、勉強が出来なかった事。理由なんて幾つでもありました。おまけに当時母親に似て生意気だったと思います。
私がいじめられると、母親が学校に乗り込むんです。モンスターペアレントですね。
結局転校して、いじめは無くなって友達が沢山出来ました。そして何より、その学校の先生のお陰で勉強が出来るようになりました。その学校で成長して、中学に上がる時、このままだと元の小学校の人達と一緒の中学に行く事になるので、進学校を受験しましたが落ちて近くの中学に進みました。
中学に入ると、またいじめられるんですね。でも、勉強出来るようになって、自信もついて、いじめてきた人達を見返したかった。だから私は私だって強く思いながら頑張ったけど、公の場で沢山失敗しました。
そういう人を同世代の人は異端の目で見ます。中3で段々その事に気付いて、静かに過ごしました。只、今でも皆が同じ事をするのが正解だとは思いません。
人生一回じゃないですか。
加害してないなら好きはように生きて良いでしょう。
でも、正直今は異端の目で見られて浮くのが怖いです。
高校こそはって思って、また勉強頑張って地元で2番目の進学校にボーダーギリギリ入りました。
今度は浮かないように、目を付けられないようにしてました。入学して1週間後くらいに、放課後ロッカーにジャージを取りに行ったら、バッグの中に白いチョークでいっぱいになったジャージ発見。
先生には私が被害者だって事は言わないようにお願いして、親にも言いませんでした。
その時母親は病気とアルコール中毒でおかしくなってたんで。入院拒否、薬を酒で飲む。死ねって言われたのである日から祖父の家にいますが、祖父も罵りますよ。
一旦いじめらしいのは無くなったものの、常に誰かしら陰口を叩いてきました。横顔ブスとか、臭いとか。町で大声で嘲笑されたり。
2年の最近になって、1個上の人達が私の事をあからさまに叩くようになりました。勿論、私は何もしていません。多分、中学の時の失敗が原因です。バスで窓辺を見てたら、「俺あいつに見られてる」とか、廊下で遭遇したら「あ、害児でた!」って言ってきたり。何らかの形でそれを知った先生も、結局どうしようもないって言います。分かってます。だから辛いんです。
知らない人にまで異端の目で見られるのが怖いんです。
あと数ヶ月だけど、もう学校行きたくないんです。
考えたら、小学校から高校までずっといじめですね。
高1の終わりに始めて行った美容室で、担当してくれた美容師さんに恋をしました。今も大好きです。でも怖いんです。ニコニコ笑いながら髪切ってるその顔が。私は別に面白い話をしてる訳でもないのに、何も喋ってなくても、色んな拍子によく美容師さんはニコニコ笑って、それは何だか良くない意味の気がして怖くなります。もし、美容師さんが何かの機会に私のこういう話を聞いたら、それで嫌われたら、異端の目で見られたらって思うと辛いです。好いてもらえなくても良いから、嫌われたくは無いです。
書いた事の結果、人と接するのが怖くなりました。大人の人にはよく、中学の時の失敗も全然よくある事だから気にしないで良いとか、頑張ってきたんでしょとか言われるけど、私はずっと異端の目で見られて生きるのか不安になります。
気にしすぎって言われるけど、じゃないとやってらんないです。
遠くの大学に進学して、誰も私を知らない環境で生きたいです。
でも、また同じようにならないか心配です
顔に関しては可愛いって言われる事もありますが正直、こういう経験ばかりだと自信もすっかりどっかに忘れてきました。美人でもない人にずっとキモイとか言われたらそうなりますよね。

ひとつだけ安心した事があります。
私と似たような気持ちを持った人がいた事です。そういう人達と沢山話したいなと思いました。
本当に長文ごめんなさい。
名前のない小瓶
31127通目の宛名のないメール
小瓶を675人が拾った  保存0人  お返事10通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
大学も行けなかったし就職も上手くいかなかったけど、今まったく片付けない廃墟みたいなワンルームでそれなりにちゃんと働きながら一人暮らししているよ。

頭のおかしい母親は先月死んだ。死亡してから発見までだいぶ日にちかかったみたいで、想像つかないかもしれないけど、今ウィルスの病気が流行ってて世界中で感染者出てるから帰ることも葬式も参加できなくて出なかった。
最後に顔見るのは21歳になる年の正月くらいだと思う。
もう一生帰って来ねーわって思うはず。
あとね、卒業式来ないでって言うからマジで来ないよ。
多分ね、死んだ時に近くにいないだろうし葬式だって出ないんだろうなって思い始めるだろうけど、本当にそうなるよ。

高校卒業したって嘘ついてんのダサすぎだろって思ってるだろうし、将来国語の先生になりたかったとか無理に決まってんだろってマジで思ってたし、本気でなりたかったならバイトして退学になるんじゃなくておとなしく勉強しろよって思ってた。
死んだ時に分かった気がしたのは、もしかしたらもううちに大学行くお金無いの分かってて自分で工面するためにバイトしてたのかもしれない。
哲学が面白くて好きとか格好つけんなよ何も分かってねーだろって思ってたけど、哲学って面白いんだよ。
自分も国語の教員になろうとしてたんだよ。
化粧するとだんだん顔が似てきて嫌になる事があると思う。

世間でいう価値観には合わないだろうけど、死んでようやく理解しようと思えたよ。死んだ事でやっと昇華出来たよ。

祖父は車椅子で「ママ、やっと家に帰れるわ」って言ったよ。

皆、ちゃんと素直に送ってあげられたよ。

めちゃくちゃ時間かかったけど、やっと普通の家族の姿になれた様な気がしたよ。

2年くらいは本当に辛い時期が続くけど、どうにか自力で復活出来るから心配ないよ。
働きだしてからも大変な事もたくさんあるけど、良い事もあるよ。
10年後何してんだろうって考えてると思うから今返信書いとくよ。

しんどい事いっぱいあるし、追い込まれる時は来る。
それでも巻き返していける。
だから、春になったら、入江の近くの屋根付きのバス停でのんびりバス待ちながらキラキラした晴天を眺めたり、夏はパフェ食べてから登校したり、とんかつ定食食べてそのまま帰ったりたくさんサボって欲しい。
お世話になった先生の事はずっと好いていてね。
やりたい事がやりたくなくなる時が来るけど、絶望しないでね。その分仕事を頑張っていけるから。

よくやったね、ありがとう。
ななしさん
いくらなんでも、あなたの住んでいるところは民度が低いです、とても相手に出来るようなものではないです。

バイトはできないのでしょうか。
すこしでもお金を貯めて将来その大学に行けるためにできることはやったほうがいいと思います。
色々あって疲れてるでしょうから、無理はせず。
どうしてそんなことになってしまうんでしょうかね…
とにかく相手が悪いと思うんです。

相手が悪いというのはいじめをしたこととかもそうなんですが、根性とか精神面で質が悪いです。
だって普通ガイジとか、チョークだとかあんまりにも馬鹿馬鹿しいですよね?

一応いじめられる心当たりはあるようですが、
それでもおかしい部分があります。

お母さんもおじいさんも、あなたの味方ではないですし、
先生たちも到底相談にのることなんかしなさそうなので、

この際期待なんて
捨てちゃいましょう、(^-^)⊃⌒Οぽいっと。

美容師さんに恋してるんですね、
あなたのことを知る機会なんて早々あるとは思えません、ひとまず安心してください。
ニコニコしてるのがよくない気がするのは、ちょっと意味が読み取れない笑顔なんでしょうか?
誰だってそんな感じだったらビビると思います(;´∀`)
↑にもいったとおり、あなたの過去がどうとか美容師さんは知ることはないと思うので、嫌われることもないです。

万が一、美容師さんが過去のことを知って、
あなたのことを嫌ったって、

「オメーもか!!
関係ない癖して勝手に嫌うなバッキャロー!!」

と、心の中で吠えてやりましょう。

文章からすると、褒めてくれるお友達か人物がいるみたいですね、少し安心しました。

あと、近況がかなり気になるので、お返事が欲しいです。
愚痴でもなんでもいいので。


いい生活が出来るよう祈ってます。
ななしさん
罵られ続けると、なんだか自分がダメな人間に思えてきますよね。
自信なんてつかないし、世の中、自分を好きでいてくれる人なんていないだろうなぁ、皆腹の中では嫌ってんだろうなぁって考えたりしませんか?

人の心の中、裏側なんて見えませんし、わかりませんし。

だから、見えないしわからないものに怯えて生き続けるものだと私は思ってます。
表\\は笑いながら、悩みなんてないように生きて見せてますが、そう見せると相手は本当に気づかないから、あら不思議です。


うーん、嫌だ嫌だと思って生きてると、本当にいろんなことがつらくなるから、どうにか好転しないかなぁと足掻き続ける方が、私としては楽に思います。一時的にでも好転すれば、そのときは幸せだから。またつらくなるけど、同じことを繰り返していけば一時的には必ず好転してくれます。
嫌だ嫌だ嫌だ幸せ嫌だ嫌だ嫌だ幸せ嫌だ…と続くものです。嫌ですね。
嫌だ嫌だと思っていると、自分が嫌になってくるから不思議です。


環境変われば、人も変わりますよ。
誰もが言う、面白みのない言葉ですが、誰もがあなたの敵なわけじゃないです。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】

お返事ありがとうございます。

うちは母子家庭で生活保護をもらっているので色々あって、バイトはしようと何度も試みましたが出来ないみたいです。
祖父がお小遣いをくれたりするので、それを貯めて受験費くらいでも自分でどうにかしたいと思っています。
母親は進学を勧めるものの、学費が手元に無いので、奨学金などを先生と話して検討しています。
先生が私の家庭環境を知った上で、大学に進学するように本気で勧めてくれたので、大学には行きたいと思います。

美容師さんに関しては、地元の美容室なので美容学校を出た同じ学校の先輩が就職する事もあり得るというか、何か前回行った時の受付に妙にデジャヴっていうか…(笑)知らない敵がやたら増える一方なので実際何の面識ないのに叩く人もいます。
でもその美容師さんは店長らしい…ので、立場的にもそんな表\\に出す事もないかなと。ただ、私のこんな話知って欲しくないんです。知らなくて良い事なんていっぱいあるじゃないですか。
それにその美容師さんモテるみたいで(笑)前髪切ってもらいにくるお客さんがいてびっくり…。
年上ですし、彼女いてもおかしくないだろうし、第一にお客さんな訳だから何だかこういう感情は違うかなっていうのも自覚してます。
今頑張って付き合ってどうのっていう願望も無いので憧れみたいだけど、向こうにはもしかしたら悟られてるかもしれないけど、正直好きです。
ちょっと会話した後に良く笑うんです。何でか分かんないので、馬鹿にしてるのかなとか思っちゃったりしたんですけど、私が話してる時にドライヤー止めて話聞いてくれたり、部活の事とか通ってる学校とか覚えてくれてたり。まぁ商売だからなんでしょうけど(笑)。

今日学校が始まりました。
流石にセンター後なんでバスの中でもあまり叩いて来なかった気がしますが、何だか私は人と接するのが怖いみたいで困ってます。
知らない人にも、害児だと思われてるのかなとか気になったりします。
凄い辛かったけど、一応学校には行けました。
ななしさん
お返事有難うございますね。

保護の受給者だったんですね、バイトは確かに認められないことになってると聞いたことがあります。
信頼できる先生がいたようで安心しました。

なんと、その可能性は考えてませんでした。
確かに知らなくていいことですよね。
でもそこを気にし出すと、ループですよね。


会話するときそんなイイ感じになのなら、気にすることはやはり無駄かもしれません。

寧ろそこで堂々とお話してれば、店長さんがあなたのことを嫌うなんてことはないです。

変な態度をとられたなら、残念ながら店長さんもそれまでということです。

そんな人じゃない!と反論出来るなら、尚良しです!

学校には行けてよかったですね。
怖い思いしながら行くのは辛いことだと思いますが、自身もって!

じつは私、あなた見たくいじめは受けてないのに、やたらと周りを気にするやつなんです。

切実な理由がないのにこんななので、あなたよりくそですよ私は。

ダメ人間もいますので、気楽に。
ななしさん
プライド高そうだから大丈夫、元気だして
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】

今日体調が悪くて保健室に行きました。どうやらストレスが原因らしいですが、解消法もなく、溜まる一方だしメンタル的にもヤバイ気がしたので、後日カウンセリングを受ける事にしました。

保健の先生も、噂\\やらで嫌う様な奴はそれだけの人間だと言ってました。
先生とか大人の方はあまり気にしないでくれると話したら、大人がそんな噂\\で嫌うのはないだろうし、だとしたらしょうもない人だと。
悪口に関しても、私が気にするのが面白いから、そんな事実はなくても臭いと言ったりしてるんじゃないかと言ってました。
根が真面目だから気にしすぎても良いけど、もっと先生とか大人の方に頼って良いと言われました。

だから、少しずつ人の事を信じようと思います。

毎日学校が嫌ですが、私生活では明るく過ごせるように頑張ろうと思います。
ななしさん
いい人たちばかりで安心しました。

いろんな人達に頼って、心を軽くしてくださいね。

私も色々あったので、もうここの返事を書くことは出来なくなりそうです。
しつこくてすみませんでした。


それでも、再度、 いい生活が出来るよう祈ってます。
ななしさん
人は一人で生きて一人で死ぬものだと思います。
他人にどう思われようが所詮他人、と思ってしまえば楽ですよ。
周りの目を気にして自分の思う通りに動けないなんてことないようにして欲しいですね。
みんなから好かれるなんて無理な話です。しかし、一生懸命頑張るあなたを好いてくれる人は必ずいます。
我が道を行く!で生きましょう。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】

ありがとうございます。

今は更に学校行きたくなくなって、また冬休み前みたいな感じになってます。

春休みに入ってもクラス替わってもきっと叩かれるんだろうなって思います。

何だか、人間らしい扱いを受けてない気がします。

だけど、いつか普通に過ごせるようになれば良いなって思います。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
いろんな人に出会っていろんなものに触れることが大事とか、いろんな面でよく聞くけど、素直に聞きながら生きてたら裏目に出て、頭の中は嫌な記憶ばかりになってしまった〜〜〜笑 もうかつてほどの自己主張をしなくても生きられるよ。 死にたいけど、死ねない。前までは死にたいけど死に切れないって言い方が正しかったけど、今はそのまんま 死にたいけど死ねない 嫉妬深いだけかな、、、。私は元々、人や物に執着してしまいます。1つの物事、人を気に入ってしまうと、ずっとそのことばかり考えてしまいます。 自分が本当に嫌い。自分の行動の一つ一つが気持ち悪い。怒られたら、尋常じゃないくらい泣いて反省の言葉を吐き出すくせに、しばらくたったらケロッとその事を忘れて同じことを繰り返す またまたアカウント避難させた(泣)澪音こと鮫月だよ 初めて「死にたい」って思ってから6年。毎日毎日それしか考えてない。私に生きてる価値なんてないよね。ごめんね。 結局何年経っても後悔は消えていない。「あの時の自分は最善の努力をしていたし、当時はベストだと思えた判断だったんだ」と割り切ることがどうしてもできない。 今までありがとう。もう死ぬね 自分から話しかけたし相手の話もよく聞いた。それでもなんだこいつってみたいに思われたのか気づいたら私の外にグループができてた。 もうヤダ。死にたい。こんなダメ人間だから、この先きっと色んな人に迷惑かけて、いっぱい怒られちゃう。受験もテストも仕事も生活も何もしたくない。やりたくない。夢なんてない 最近の部活 最近の部活2 ネッ友に嫌われた。その友達が私の なんで私をフォローしたの? という言葉を最後に私のフォロワー、フォロー中のユーザーから消えていました 言葉一つで

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me