申し訳ないです。弱音と愚痴を吐かせてください。
僕はやっぱり仲間ではなかった。
甘言を盲信して地場固めを怠った。
ただ、何をいっても、僕の限界だからって、プロだから許されないミスはある。
だからこそ、精神面のハンディキャップをフォローする必要を認めることが僕には優先事項だった。
それでも、同じようにやろうとすれば怒られ、自分なりにやろうとしたらサボりって、僕って何なのかって苦しくなる。
都合のいい道具でしかないってことだったのかな?
被害妄想かどうかわからなくて悲しい。
自分を信じて進みたいけど、不安で怖い。
何で進めないんだろう。
取り残されていくような気持ちで一杯になる。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
失敗は肯定しませんが、
何より大事なことは
反省することだと思います。
だから小瓶主様は
進んでいらっしゃるような気がします。
曖昧なお返事ですみません…
弱音も愚痴も
いつでも受け取ります。
またいつでも
聞かせてください。
彩る譜
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
小瓶主です
まさか返事を頂けるとは
思っていませんでした。
彩る譜さん。ありがとう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項