LINEスタンプ 宛メとは?

僕はやっぱり仲間ではなかった。甘言を盲信して地場固めを怠った。ただ何をいっても僕の限界だからってプロだから

カテゴリ

申し訳ないです。弱音と愚痴を吐かせてください。



僕はやっぱり仲間ではなかった。

甘言を盲信して地場固めを怠った。

ただ、何をいっても、僕の限界だからって、プロだから許されないミスはある。

だからこそ、精神面のハンディキャップをフォローする必要を認めることが僕には優先事項だった。

それでも、同じようにやろうとすれば怒られ、自分なりにやろうとしたらサボりって、僕って何なのかって苦しくなる。

都合のいい道具でしかないってことだったのかな?

被害妄想かどうかわからなくて悲しい。

自分を信じて進みたいけど、不安で怖い。

何で進めないんだろう。

取り残されていくような気持ちで一杯になる。

名前のない小瓶
30870通目の宛名のないメール
小瓶を566人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

失敗は肯定しませんが、
何より大事なことは
反省することだと思います。
だから小瓶主様は
進んでいらっしゃるような気がします。
曖昧なお返事ですみません…

弱音も愚痴も
いつでも受け取ります。
またいつでも
聞かせてください。

彩る譜

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

小瓶主です

まさか返事を頂けるとは
思っていませんでした。

彩る譜さん。ありがとう。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me