私は中3の受験生です。塾に通っているのですが話す人がいなくつまらないです。今の時期は冬季講習があって4時間半ぐらい勉強をしなければならないのですが、どうやったら頑張れると思いますか?せめて、話す人がいればマシなのですが話せる人がいなく、同じ中学の生徒が多数います。先生もあまり好かないし会いたくない人にばっかり塾に幾たび会ってしまって嫌です。塾に行きたくないんです。毎日あるし、高校生になったらやめようと思いますがそれまで耐えられません。どうしたらいいですかね?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
はじめまひて。
わたしも中3受験生だよ、現在冬季講習です。
自分も友達いないんで、もう他人に干渉してません?
吹っ切れるんですよね。塾のLINEにも誘われてないしww過去に携帯持ってるか聞かれたんだけどwww
ほんとくそったれですよね、みんなリア充だし、頭いいし。
でも人生っていうのは今じゃないですよ。
結婚して素敵な家庭を築けたら、それは成功したことになりますから、見返す気持ちで頑張りましょう。
ななしさん
あえて厳しく言いますが。
塾に話し相手なんて要りませんし、むしろ邪魔なくらいです。
塾の役割は勉強して能力を上げ、偏差値を少しでもアップさせる、それだけです。
僕も中学時代は塾に行ってました。
塾の連中は毎日帰り道で遊んだり、授業前に集まってゲーセン行ったりしてましたね。僕は『バカじゃないの?(-。-)』って思っていつも一人でした。
おかげで偏差値はぐんぐんアップしましたよ(^-^)
もう一度言いますが、塾の役割とはそれだけです。そういうものですよ(*^^*)
ななしさん
話す以外の面白いものを見つけてみる、ってのはどうでしょう?
私は中学生の頃ちょっと人見知りで、塾の休み時間が退屈でした。
そんな時に親に勧められて小説を読むようにしてから、ちっとも苦じゃなくなりました。
小説じゃなくても、何か塾の休み時間に出来る何かを見つければ、後は授業を頑張るだけ。
友達が居なくても、受験が終われば会わなくなる人の方が多いんだから、気にすることはありません。
友達と会話をするって言うのは、選択肢の一つでしか無いんですから。
受験までもう一ヶ月か二ヶ月くらいでしょうか?
合格をお祈りしています(^^)
ななしさん
私もあなたと全く同じ状況でした。
塾で勉強できないなら、やめたらいいと思います。塾は強制じゃないからね!!
もし、勉強になる所なら、長くなりますが、この文を読んでくれたら、嬉しいです。
中3です。
夏期講習は四時間でしたが、
私以外の塾生は皆仲良しだったのですが私は仲良い人がいなくて、休み時間も1人でした。
勉強もついていけず、授業中涙をこらえて受けてました。
やめたかったけど
私は、
ここは勉強するとこだから、
人の事なんて気にしないでおこう。
頑張って、勉強したら志望校に行ける。
私は、1人じゃない。
そう心で何回も自分に言い聞かせました。
そしたら毎日あった夏期講習も、頑張れました。私はもう、高校に受かったので塾はやめましたが
頑張って本当によかったと思っています。
だから、あなたも何度も自分に言い聞かせてみてください。
きっと、頑張れると思います。
あと、
オシャレして塾にいってみてはどうでしょうか。。?私だけかもしれませんが、
私は塾にオシャレしていくことで少しやる気出ました。!!
頑張って下さい。あと3ヶ月程です。どうしても行きたくなくなったら、たまには休んでもいいと思います。応援しています。
自分の話ばかりですいません。。
少しでも、あなたの力になれていたら幸いです。
ななしさん
勉強の為に塾に行ってるのに人間関係で頭悩ませるなんて時間も脳みそも勿体無い!
ご両親はとっても高いお金払ってる有り難い時間なんですよ~
塾は勉強の場所!1人でいい!と気持ち切り替えましょう!
でも人間関係って気になっちゃいますよね…わかります。
どうしても気になって勉強に身が入らないならご両親に相談して塾変えてはいかがですか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項