宛名のないメールの利用者アンケート 宛メとは?

考えるたびに、原因は自分にあるんだと塞ぎ込む

カテゴリ
考えるたびに、原因は自分にあるんだと塞ぎ込む。


素直になれないせいで違う自分像を他人に植えつけてしまう。

そのせいでよくからかわれ、沈んだり反発すれば今度は精神異常者扱い。
等身大で仲間の多いあいつは、いろんな人に僕の悪い面ばかり話してまわる。



去年から始まった悪循環、
今年もほとんど変わらないクラス、


――あいつと会って良かったと思うのは、
「殻に込もってばっかの人見知り」という自分の性格にようやく気づけたこと、くらいかな


「元からの独りぼっち」は慣れてたけど、
あいつが楽しそうに笑ってる隅での「疎外感」は、やっぱ嫌だ。











考えるたびに、原因は自分の性格にあるんだと塞ぎ込む。
でも解決方法はいつも解らない。





連休も もう終わり。
また、勝手に距離をおくのかな…






去年から似たような話題ばかり投稿してスミマセン…





by 朝陽
名前のない小瓶
3920通目の宛名のないメール
小瓶を609人が拾った  保存0人  お返事2通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
自分が嫌いな人は相手も自分のことが嫌いっていいますよ。

まずは相手を好き…までは言わないけど、嫌いにならないようにしてみてはどうですか?
ななしさん
今年の桜を見て、心機一転!とは、いかなかったのでしょうかね…
でも、貴方は頑張って学校に通ってらっしゃる!
なかなかできる事ではないのに、その事がとても素晴らしいと思いました。
“素直になれない”のではなく、自分の思いを相手に表現する事が苦手なだけなのではないかな、と思いました。
一度ついてしまった悪い印象って、なかなか払拭できない事が辛いですよね。クラスの顔ぶれも変わらないと、尚更ですものね。

“人見知り”なのではなく、やっぱり、ご自分を上手く相手に表現する事ができないから、自然と人と関わらないようにしてしまうのでしょうね。だから殼に閉じこもってしまうし。

お便りから伝わってくる貴方は、とても素直なかたです。
綺麗な桜の画像をつけて、受験生を応援するお便りを送って下さったり、素直なだけではなく、とても心の温かなかたです。

クラスで孤立したって構わないじゃないですか。
そんな強い者に取り巻いて、貴方の悪口を鵜呑みにするような心無いクラスメイトに媚びても仕方がないでしょう?
本当の自分を曝け出している上で悪口を言われるなら悲しいですが、本当の自分じゃない事を悪く言われているのですもの。貴方はそんな悪口に傷つくところなんて何もないではないですか。周りが貴方を疎外しているのではなく、そんな心無い周りの人から貴方自身が離れていた方が良いのだと、逆に考えられませんか?堂々と孤立して、貴方の顔が活き活きしていたら、周りの目も変わってくると思いますよ?

貴方の心の温かさと素直さは、私が知っていますもの。(^-^)..
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

悩み相談ができる相談所を集めたサイト
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
「世の中にはもっと辛い人がいるんだからこんなことで『辛い』って思っちゃダメだ」と自分を責めてしまう方へ。人の心は飽和水溶液です。 あーあ。また噛んじゃった。私、リスカのカッターとかハサミとか探す余裕がないとき自分の腕を噛む癖があるの 少し横になるだけのつもりが、ちょっと長く寝てしまった。こんな時間なのに頭が冴えてる。 自分のキャラなんてないから、だからネットでも生きづらいんだよなあ くたばれ。顔だけ。背丈だけ。笑顔が胡散臭い。 今朝は3時50分に早朝覚醒。もっと寝ていたかった。でも今日は内科を受診する日だから寝過ごし禁止。 50代最後の恋でした。もうすぐ籍を入れる予定でした。2人でゆっくり老後を歩もう……そう言ってくれたあの人。心から信頼してた。温かい時間が流れてた。あの人がうつ病になるまでは 噂話。自分の悪い噂を流されたら気にせずに堂々といるのが良いのでしょうか? 何がいけないのだろうか。国公立大学以外への進学は認めてもらえなかった私と、私立大学一本での受験を認めてもらえた妹 新学期が不安。自己紹介が苦手。話せるようなことが何もないし自分のこと話したくない。 書けない。書きたいことはあるのだけれども、うまく言葉がまとまってくれないので今日は諦めました 本当ならあの時死んでいれば良かった。誰も傷つけてない頃のあの時に。全ての人に迷惑かけた。全ての人を裏切った。 自己診断躁うつ病の私の過去。 高校受験受かんなかったら死ぬことにした。まだちょっと先の話だけどだから中3たくさん遊ぶしたくさんがんばる! 遠い記憶のなか

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メ本 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me