私、人から距離をおかれやすいんです。
クラスで一緒にいるグループ的なのはあるけど、なんか私だけ輪の中に入りきれてないというか。
理由はわかるような気がする。
ちょっと自分が考える理由を羅列してみますね。長くなります。
一番の原因は、簡単に言えば、空気が読めなくて、聞き上手じゃないところ。
これは嫌われますよねー
唐突に話に割り込んじゃったり、自分のことばかり話しちゃったり…気をつけようと思うんだけど、ふとした瞬間にやっちゃうんです…
あとは、周りに壁を作っちゃうのかな。これはなんとも言えないけど、そうなんじゃないかなと思いはじめた。
これもどうやって改善したりすればいいのかわからん。壁の取っ払い方がわからんです。
あと、自分はプライドが高いっぽい。これも嫌われるよね。
なんだろう、いじられキャラなんだけど、恥ずかしい思いをしたり馬鹿にされるのがとても嫌い。小さい頃からずーっといじめられっこだったのに、慣れないもんなんだよなぁ…
逆に、『自分はこれまで人一倍辛い思いをしてきたのになんでまたこんな目に合わなければならないんだ』とか考えてる。終わってるね。
あと、心のどこかで他人を軽く見てるのかも。『あいつは人の悪口を言う事にしか能がないクズだ』とか思っちゃって。
あっ、あと、他人の気持ちが理解出来ないことがあるんだよね。それで無神経なこと言っちゃう。わからないんだ。
まあこれは人間観察したり、どうしても相手の気持ちが解らない時には下手くそな愛想笑いでなんとか乗り切ってる。でもやっぱり時々やらかしちゃうの。笑
あとは、いじめられてた経験からなのかは分からないけど、自分に自信がなくて、軽い対人恐怖になってる。
いつも後ろ指をさされて、自分が嫌われてるように感じる。こういう負のオーラみたいなのも滲み出てるんだろうな
あと、ブスなのもあるな(笑)
こんなもんかな
でも、自分が輪の中に入れてもらえないと感じるのも、被害妄想なのかもしれないね。
私は今まで誰の役にもたてなかった。私がいなくなって、悲しむ人はいるかもしれないと思う。でも、困る人はいない。そんな人間です。
こんな私ですが、春から警察官になります。
今まで人の役に立てなかったから、直接人を助けてあげられる仕事がしたい、そう思って試験を受けました。
今考えると、いつも私は学校のカーストの最下層にいたので、『一度人の上に立ってみたい』っていう卑しい気持もあったように思います。
警察官は厳しい仕事です。こんな私がやっていける組織なのかも分かりません。ですが、難しい試験を勝ち抜いてきたわけですから、頑張ってみようと思います。
嫌われずに、無難に世渡り出来る人間になりたい。
私はこれからも、苦労して生きて行くんだと思います。
長文申し訳ありませんでした。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
警察官…格好良い…!
(制服萌えの呟き
過去は過去、
これからの事は
運と行動次第、です。
過去を清算、等とは言いません。
だって小瓶主様、正しいですもの。
いじられキャラが
誰に何を言われても良いキャラ
な訳ないですし。
悪口ばかり言う人には
いい印象持てないですよ。
…変なところに熱が
入ってしまいましたね
(自重して以下省略。
それだけいろんな点で
自覚していらっしゃるなら
これからもそうやって
直せると思います。
ご自分に自信を持って
春からのお仕事頑張ってくださいね。
長々と失礼致しました。
彩る譜
ななしさん
私の気持ちととても似てて共感できます。
一回グループの輪に入っても、私だけいつの間にか除け者にされている…
最初はいじられ役として愛されるけどプライドが高いからだんだん嫌になって負のオーラが滲み出て結局嫌われる、
というほどではないけど距離をおかれてしまったりするんですよね。
プライドは高いけど自信がない
矛盾してるように見えるけど本当にこれなんですよね。
無駄に高いプライドから嫌われないように妙にへりくだってしまって、
それが自信の無さに繋がっちゃうのかなあ、と思っています。
何と無く壁をつくっちゃう気持ちも、
どこか他人を見下してしまう気持ちも、すごくよく分かります。
私もいじめられていたので、対人恐怖の気持ちも分かります。
プライドが高いから、嫌われまいとありのままを出そうとしない…
ありのままを出すのが一番いいのかなぁ、と思います。
見つけられないだけで全く同じ境遇の人間は意外といるので、
人付き合いはまだ関係が浅いうちからプライドを捨てて差し支えのない程度に本音を出すのがいいんだと思います。
ただ一番嫌なのが、
仲のいい人が、自分の苦手な人と親しかったりする時ですね…
あと、警察として人の役に立つなんて、とてもかっこいい
誇るべき事だと思います!
ななしさん
私も同じ感じです。貴女は人の役に立つ仕事に就いて偉いと思います。頑張ってくださいね。応援しています。
ななしさん
初コメします!
余りにも私の状況と類似、いえ全く同じであったので返事を出さずにはいられませんでした。
この宛メのお陰で私のなかのモヤモヤした気持ちが幾分かスッキリしてきました。
私の心を救って下さりありがとうございます。
私は将来教職について自分と同じ事を感じている人達の気持ちに寄り添えるような人になりたく思います。
最後になりましたが、小瓶主様のますますのご健勝を心より祈念いたします。
ななしさん
自分もです!まったく同じでビックリしました…^ ^:
あ、でも自分はぼちこです
でも、自分も頑張らなきゃーって思いました!
ありがとうございます
警察官ファイトです!!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項