LINEスタンプ 宛メとは?

社会って厳しいですね。今月から新しい職場に転職しました。せっかく掴んだチャンス。私に今一度カツを入れて下さい

カテゴリ

社会って厳しいですね。

今月から新しい職場に転職しました。

研修の内容もハイレベルで難しいし

最終日には試験もある。

元々、私は、精神障害者で通院しています。

面接の時はもちろんクローズ。

今は研修中にもかかわらず辛いです。

昔だったら我慢できたかもしれないのに。

でも、頑張るしかない。

せっかく掴んだチャンス。

私に今一度カツを入れて下さい。

よろしくお願いします。

名前のない小瓶
30674通目の宛名のないメール
小瓶を674人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

頑張らなくていいから、計画的に、事務的に、的確に、仕事をこなしていこう!

ななしさん

新天地でのお仕事ですか。頑張ってますね!

それだけ頑張りたいと思うほどなら、成果を出したいでしょうね。

それは素晴らしいことだと思うし、社会への適合力の高さを考えても、その研修と面接に乗り越えてもらえたら、僕も精神障害を持つ身としてとてもうれしいです。

不安が高まっているのかもしれませんね。

どの様になるのかわからないことほど不安になるといいます。

だから、僕は頑張れとは言いたくないです。

頑張らなくっちゃいけないではなく、乗り越える努力をする自分になるんだと選択するあなたになってほしいと思います。

欲を書いたら合格できる自分、乗り越えた自分、と自分自身にとってパワフルな自分になると選択してもらいたいです。

理由は頑張っている時に無茶して頑張ると心がくたびれてしまうから。

頑張れない時は頑張れなくてもいいんだと自分に許可を出せたら一番いいのでしょうけど、無理強いはできないし、一所懸命な思いを読んだら、できる所まで進んでほしいと思いました。

諦めたらそれで終わりですものね、諦めたくないんですよね。

その気持ち、僕は立派だと思うし、大切にしてもらいたいと思います。

だから、頑張れない時に自分を責めなくてもいいように、乗り越えられるようにする選択のできる自分を目指してもらえたらなと考えました。

失敗しても、あなたがあなたのできる限りで頑張ったのならそれはあなたの財産、自分はこれだけ頑張れたのだという素地の証明を手に入れるわけだし、それは次の高みへのパスポートにもなるからです。

頑張るのはいいことです。多少は無理したって。

だけど、せっかく新天地に乗り込んだのだから、無茶をしないで自分を無駄にしないでくださいね。

頑張っているんだから、その頑張りを生かして、乗り越えたという新しい自分を手に入れられることを期待しています。

僕もね、あなたから勇気をもらえました。

ありがとう。

ななしさん

同じ状況がずっと続くことはないよ
その辛さにもいずれ終わりがくる

もしかしたらもっと辛くなるかもしれないし、あと一歩で乗り越えられるかもしれない

頑張るしかないって自分で結論でてるんなら泥沼の中でも歯くいしばって頑張りな

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me