LINEスタンプ 宛メとは?

中3の女子です。祖母はいつも私の成績を他人と比較しようとします。テストで満点だったとしたら「他にも満点いるのか?」

カテゴリ

中3の女子です。
私は両親と母方の祖母と四人暮らしです。

悩みがあります。
祖母はいつも私の成績を他人と比較しようとします。
テストで満点だったとしたら、「他にも満点いるのか?」
テストの順位を言えば「〇〇さんは何番だった?」など。。
母は他人と競って勝ったって、嬉しいのは一時だけだから、そういうことは気にしないこと、と言います。私もそう思います。
だけど…他人を気にする自分もいます。嫌になります。
祖母は何度注意されても同じことを繰返します。直るのは少しの間だけです。イライラしてしまいます…。

名前のない小瓶
30591通目の宛名のないメール
小瓶を619人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

他人は変えられませんよ。まして高齢者をや です。幸いお母さんは解ってくれてる様ですから「老人の戯言」だと想って下さい。きっと彼女には既に楽しみが貴方の成績くらいしか無いんですよ。

ななしさん

自分自身が他人と自分を常に比較しているからおばあちゃんの言動がとても気になってしまうのではないでしょうか。

そしておばあちゃんとあなたはべつの人間ですので、物事のとらえかたも考えもちがいます。ちがって当たり前です。
なのであまり気にしても意味ないというか。
結局他人の言動を解釈するのは自分の頭、きもちですからね。

他人と自身を比較することは悪いことではないとおもいます。
ただのものさしです。

ななしさん

おばあちゃんはきっと孫のあなたがかわいくて仕方ないんだと思います。
おばあちゃんが自分の考えをあなたに押し付けすぎてるようですが、
どうか分かってあげてください。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me