宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

わたしは現在高校生ですが昔から甘やかされて生きてきました。わたしはいつも人にかわいいと言われます。高校では

カテゴリ

わたしは現在高校生ですが
昔から甘やかされて生きてきました。

わたしはいつも人にかわいいと言われます。
高校では彼氏が途切れたことがありません。
とある美人な芸能人に似ているともよく言われます。
確かにわたしは目がぱっちりふたえでまつげが長くて
鼻が高くて派手な顔です。

それからわたしは勉強がよくできます。
偏差値83とったこともあります。
頭がいいと昔からちやほやされてきました。
このあたりで一番の進学校に通っています。

友達もたくさんいます。
学校帰りにミスドでおしゃべりしたりして
楽しい毎日を送っています。

仲良しの家族もいて、楽しい友達もいて、
彼氏もいて。
今のところ本当に順風満帆の人生です。
幸せな日々が続きますように。
みなさんにも幸せおすそわけです!!

名前のない小瓶
30529通目の宛名のないメール
小瓶を1729人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

いいな、うらやましい。
大学にも行けるんだよね?

私は早く消え去りたい。
叶わないけど。

元気でね。

ななしさん

おぉ~有難く御裾分けに頂戴致します。

でね、ちょっと気になったのだけれど、

>彼氏が途切れたことがない

これは止めた方が良いです。
自分を安売りしてはいけない。
本当に小瓶主さんが好きな人だけと交際した方が、小瓶主さんの人生をより豊かにすると思いますよ。

ななしさん

この感性、みうちゃんを思い出すなぁ。

幸せの形は人それぞれでね、オレは幸せはおすそわけするものではなく共有するものだと思ってる。

とはいえ、主さんの人の幸せを願おうとする気持ちは、とても素敵なこと。

オレは主さんが、いつか来る挫折を乗り越えられるように祈るよ。


ベル

ななしさん

どうやったらそんな風に幸せになれますか?
それではおすそわけと言うより…自慢のようで傷つきます。

ななしさん

素敵な話ありがとう(*´`*)

私もあなたみたいに幸せになれるといいなあ~

幸せいっぱいのあなたは素敵だと思いますよ。

文章からして、もう可愛らしい( ´艸`)
こっちも幸せな気分になります。
ありがとう。

いつまでも幸せいっぱいで居てください

ななしさん

83?!(゜ロ゜;

不得意科目が無いなら駿台模試50傑に入るでしょう?!スゲー!!!

それでいて可愛いなんて、僕の理想像を実体化した様だなあ。

僕もあなたの様な彼女をゲットするべく何事にも全力で死ぬほど頑張ることにします。
モチベーションを上げてくれてありがとう!!!

ななしさん

なんだこれ、おい。
(私も、みうさんを思い出しました)

お裾分けとあるけど、なんだか全然
幸せ感が伝わってこないのは
なんなんだろう??

私は、幸せ小瓶は、ハッキリいって好きなんですが・・・

わからん。


まいたん

ななしさん

わたしはとてもあなたが幸せそうに見えない。
なんで幸せそうにみえないのか、結果論ばかり書いてるからだと思う。
自慢にみえるのと、こうじゃない人間は幸せじゃないと決めつけられてるようにも感じられて、なんなんだろう?と変な気分
これが自分の妬みなのかはわからないけど(私は今幸せだからそうでもないと思うんだけど…)、もっと幸せなエピソード書けば良いのになあと思いました

ななしさん

はて、全然羨ましいと感じないのは何故だろう?

ななしさん

なんかこの文章から、あなたは本当の幸せを知らないように感じるんですが、私だけでしょうか?
あと、自慢にしか聞こえません。
自分に よっていませんか…?

ななしさん

あ、なんかわかった!

(自分の中の疑問が一方的に解けただけなので、
小瓶主さんの意図とは、全然噛み合ってない可能性は高いです。
今時点では、投稿者さんからのお返事は来ていないので・・)

前も、この手の別小瓶を読んだ時も(同じ人かどうかはわからん)
幸せです、をお裾分けしたがる割には、
今回と同じような「なんだこりゃ?感があるな」
と思ったのですが(小瓶を流す意図がわからんなーと)

私は、この幸せ感の伝わらなさは、恐らく「出来事の羅列」に
終始してるからだと思いました。(~です、ばっかり)

羅列された出来事自体も、
「主さんが思う、一般的にうらやましい、と
周りから思われる状態はこれらのことであろう」を、
単に並べたてただけであって、
「小瓶主だけが感じる、その人特有」の感情の記述が、
びっくりするくらい「ない」。
逆に、この人大丈夫か?と(相当なストレスを抱えている人か?と)
一部、よその人も違和感を感じてしまうのは
その辺なのかな?と思いました。(それも憶測)

だから、自慢、というよりは、私は
「これは、なんか、が、ウソだな」という目で見てしまうのです。

なもんで、申し訳ないが、うらやましさがないなー
私にとって「素敵な事、ひと、持っているもの、能力、
必要な事」と、他人にとっての「それ」は、
いつも「共通」しているとは限らないので・・・
(それはお互いさんだわね)

もし、これが、オールマジっすよ~・・だとしたら、
主さんは現在、超ハッピーかもしれないけど、プラス、
気持ちを文字で伝える練習を重ねていくと、
さらにハッピーも伝わり易いのではないか?と思いました。
(邪推もされにくいぞ)
私は、文につたなさがあっても、気持ちが伝わる方の幸せ話が
聞きたいなぁ~

リクエストでーす。

まいたん

ななしさん

頭も良くて、可愛くて
凄いモテモテで
人から好かれてて
幸せに囲まれてて親切で

まるで天使の贈り物のような女の子ですね。

神様ですか!?あなたが!!
神ィィィィィィィィ!!!!!

ななしさん

うっひょ~!羨ましい!!!自分と比べてしまってブルーになる!
どうやったら幸せっておすそ分けできるんでしょうね?

ななしさん

いや、まいたんさんのおっしゃることはよく分かりますが、ただ単に小瓶主さんはみなさんをからかいたいだけじゃないですかね。

最近、この手の類いの小瓶をよく見かけます。邪推ですが、同じ小瓶主さんが送っているのかもしれません。

さらりと流せばいいものを、みなさんをからかった小瓶にばかり人が集まって、一方の真剣に悩んで葛藤している小瓶への反応が鈍い様子をみると悲しくなるのは私だけでしょうか。

小瓶主さんを擁護しているわけではありませんが、こういったメールに対するお返事は羨望を越えた憎悪と皮肉ばかり。

宛メはもう少し温かい場所だと思っていただけにとても残念です。こういったメールに羨望や憎悪をぶつけるのくらいなら、他の悩み多き小瓶に温かさや厳しさを持って接せればいいというのに。

これでは羽を休めようにも休まりませんね。ここは傷付いた人々が羽を一旦畳み、次にまた広げられるまで休息する場所だったのでは?
こんなに憎悪が満ちていたら宛メというこのサイトは今後墜ちていくばかりですよ、管理人さん。

今の宛メはとても近寄りがたいです。じゃあ来るなと言われるまでもなく来ませんよ。

ななしさん

横レス。

>いや、まいたんさんのおっしゃることは・・の方宛。

うーん、私は、それに関しては、一理あって、一理なしです。
(それは、しょうがねー)

私も、内容からして、特定の人が送っているんだろうな?
というのは、前から思っています。
別小瓶主さんで、
「亜蓮と蓮、教頭先生」のものも、同じように
(ここで書いちゃって悪いのですが)
これと同様、流す意図が、まったくわからないのです。

皮肉る、というよりは、何を伝えたいのかがわからないので
「こういう意味かな?」と考察してみたに過ぎません。
ほんとに、ちょっと心配、ってのは
私には、からかう、というほど、軽妙な感じも受けないし、
これが、羽を休めることにつながるのか?も、
(それは、小瓶主にしかわからないことだけど)
今ひとつ共感はしかねます。

よその方のこの小瓶に関するお返事を見ても
私は「憎悪」のにおいは、感じません。
やっぱり「意図がわからん、なんだこりゃ感」から
きてる人も多く見受けれます。
(もちろん、文言通り受け取っている人もいるけど)

たぶんね~、私みたいな受け手のタイプは、こういう小瓶は
スルーに徹した方がいいのかもしれません。
なるべくしてるつもりなんだけど、だめっすね、
人間が出来てないんです、まだまだ、ダメね~・・

(よくある「もういいです!
じゃあ、もう何もお返事書かなければいいんでしょ!」
・・的な、逆切れの電話ガチャン!な、切断のニュアンスではなく)

ではでは。


まいたん

ななしさん

すごいですね!
うらやましいです…!!

ところでその偏差値は何の模試でとったんですか?
気になります。

ななしさん

2通目の返信者、ベルです。

オレは主さんは、皆さんのことをからかおうとしてるわけじゃないと思うんだよなぁ。

ただ、本当に純粋に挫折なく幸せしか経験してこなかった人っていう気がする。

もし何かしらの挫折を経験したことがあるなら、そのことを添えるだけでより感動的な幸せエピソードとなって伝わるはずなのに、それがないんだよね。

想像でしかないけど、主さんの身の周りには、主さんをかわいがり傷つかないように気を使い、幸せのみを与える人しかいないんじゃないかなって思ったんだ。
主さん自身、甘やかされて生きてきたと言っているしね。

幸せを満喫してる人に、この世には挫折もあるなんて言うのは、妬みや皮肉を感じさせてしまうから、言うかどうか凄く葛藤した。

でも、主さんの身の周りの人たちがそれを言えないでいるなら、他人であるオレが嫌われ役を買って出ようと思った。完全に余計なお世話だけどね。

でも、宛メの仲間として言うよ。

『幸せも、挫折も経験してこそ人生は100%の輝きを放つ。』

幸せは心を満たすために必要なもの。
挫折は成長するために必要なもの。

主さんの人生がより豊かになりますように。

ななしさん

さらっと受け流せるでしょうかね。
もし、この小瓶が皆をからかうつもりで投稿してるのならば
ちょっと複雑なキモチになりますね。

ななしさん

横レス失礼。

まいたんさんわかりますけど、とお返事された方へ。

ラストのこんなとこ来ないよ、という捨て台詞を吐かれるほど、この小瓶へのお返事が嫉妬や増悪に感じられたんですね。

私は皆さん、単にこの小瓶への違和感をそれぞれ自分の反応で返されただけだと思いました。
からかってるだけじゃないかと決めておられますが、そのスタンスも推察の域を出ません。違っている可能性もあり、それはそれで小瓶主さんの止まり木とは違いませんか?
よしんばあっていたとすればこの反応にウハウハかガッカリかは主さんしかわかりません。まだ結論は出ていません。(個人的には出ても出なくても構いませんが)
この小瓶にもまた以前似たような小瓶にも、共感されるお返事もつきました。

宛メで肝心なのは、人を罵倒する某場所のような殺伐とした言葉や悪意を全面ち出すのではなく、でも様々な意見が出されることだと思っています。勝手に。

どの小瓶にどんなお返事が付くかはわかりませんが、私は概ね宛メを利用されている方は勿論、管理人さんの感覚も暖かいと思っています。

自分の感じ方は曲げられない。でも表現の仕方は気をつけながら、そして何故そのように反応するか、自分を見るためにも反対意見や違和感を出すのは許して下さいね。

ななしさん

私なんかあなたよりも全然幸せだよ。

彼氏とか…
今までたくさん告られてきたし。
たまには自分から告りたいよ。
偏差値も私それぐらいだよ。
でも別に普通じゃない?
昔から頭良いねって私も言われるし。
ここで自慢することでもないでしょ。

友達がたくさんいるっていうけど、
私だっているよ。
ぶっちゃけ、友達多すぎて、
毎日大変だし。

家族も優しいし、ほしい物は何でも買ってくれる。
マジ最高の人生歩んでってるよ~
勉強よくできるから、将来への不安なんてないし、
友達なんていっぱいいるから、さみしくもない。
毎日本当に最高だよー。

そういう生活を夢見ている、
平凡な女子高校生です。
幸せおすそわけか…
おこぼれはもらわない主義なんで、
結構です。

あ、でもちょっと欲しい…かな?

でもあなたも油断大敵だよ。
幸せなんていつぶっ壊れるか分かんないんだから。
以上!!

ななしさん

仮に小瓶主さんの幸せが憎いならそれでいいですが、そういう負の力をぶつけるくらいなら他の悩んでる小瓶に優しさを届ければいいだろうと言いたいですね。
小瓶主さんの幸せは本当の幸せ?と言う小瓶がありますがいかにも小瓶主さんの不幸を願いたげな悪意を感じました。
それらのお返事が届くのは小瓶主さんの送ったこのメールからも悪意が漂っているからではないでしょうか。

たとえば他の明るい日常を切り取った小瓶に、過剰な羨望や憎悪、皮肉を含むお返事はない。

しかしこの方の書く小瓶はそれらの明るい小瓶とは違う雰囲気が漂っているように感じます。

それこそ羽を休めようと集まる人の場をわざと掻き乱すような。

そんな悪意を感じますがね。
ちなみに私は明るいと思う小瓶に対して劣等感や羨望、悪意を抱いたりはしません。

上記はあくまでも私の妄想ですから事実ではありません。
ただ、小瓶主さんの不幸を願うお返事を見ると悲しくなりますね。そういうお返事があるというのは事実ですし。

ななしさん

羨ましいぃぃぃ~ーーーーーーーー

ななしさん

ぐっ…何て幸せオーラだ…
近付けないぜ…!

ぐわあああっ!やめろ!幸せを俺に分けるんじゃない!
そんなものをお裾分けされたら、純粋に…
純粋に幸せになっちまうだろうが!

グワアアアアアアアアア!
グワアアッ!!


…グワッ?
(ん?)

グワッグワッ!
(おいなんだこれ!)

グワワッグワーグワッッ
(なんで口がアヒルみたくなってやがんだッッ)

グワーグワッグワグワグワッ
(ところで横から見てるだけの俺が言うのもアレだが、悪意あるなしなんて疑い出したら切りないだろ。)
グワワーグワグワッ?グワワッグワッガーグワッグワッガー
(これ以上やるんなら別小瓶を流して、そこで続けた方が良いんじゃない?あ、言い出しっぺだけど俺はその小瓶流さないよー面倒だからねー)

グワワワッグワッグワグワッ
(それに、主さんにからかうつもりがあるかないかなんて、どうでもいいしね。)

グワワッグワ
(とにもかくにも。)

グワグワグワグワワグワッ!グワーグワグワグワーッッッ!
(幸せのせいでアヒルになっちまったじゃねーか!いやほんとマジでどうにかしてコレ!)

…という冗談で、主さんのくれた幸せをお返し。

幸せは、続けば続くほど、己を麻痺させていくのだと、俺は思ってます。
幸せと不幸は、身に起こった結果。と言う、同じものなので。

麻痺以外にも幸せが続くことで不幸にあったり。
不幸が続くことが幸せに繋がったりもします。

そのバランスが重要になってくるのではないでしょうか。
バランスに拘ることが重要、という訳ではないですが。

つまるところ。
幸せばかりじゃ、楽しさや満足感ってのは引き立たないんですよ。
ですから、挫折や不幸を感じてこそ。
幸せが色濃く感じられるというのは、ベルさんとほぼ同意見です。

下ばっかり向いて。不幸ばかり見て周りも自分も落ち込ますのは困り者ですが。
上ばっか見て、ずっと幸せの絶頂だ!なんてのも不味い。ってことです。

下ばかりの人は上の景色を見れず。
上ばかりの人は溝にはまりやすく。

どちらが、そして何が。
良いことなのかは、一様に言えませんけれど、ね。
過ぎたるは猶及ばざるが如し。ではないかな?

長くなりましたが、これにて失敬。(俺の場合は長過ぎる)

蝶になりたい蛾

ななしさん

一番目のコメントを書いた者です。

何だか問題になっているようで…

私がこの小瓶に返信した理由は

「彼氏が途切れたことがありません」

が気になりました。

ここに記載されている文章が事実ならば、小瓶主さんは本当に幸せを感じていない。
仮に創作であれば、この小瓶主さんは何かしら心の隙間があるお若い方であろうと推測しました。

それで、この小瓶主さんが抱えている心の隙間には何があるのかな?と思って返信した次第です。
まずかったかな?

ななしさん

邂逅。
そして、鏡で全身を映すが如く、御自身の良い点を見つけるという形で、治癒力を高めていらしたのかもしれないと感じました。

ただ、それだけの独り言を小瓶主が読み終えた時、『酔い』を連想してしまった為、払拭するべく、咄嗟に『他』の存在を絡めるような言い回しをしてしまったのかもしれないと思いました。


御自身の整理には有効であっても、客観性を取り入れる事を忘れていた為、首を傾げさせるつもりがなくとも、そう捉えられてしまったのかなと思いました。


憶測で語る私の感想は、とても失礼なものです。

ななしさん

私は、まいたんさんのお返事に共感します。

それ以前に、疑問に思うことがあります。
というのは、私は、「死ぬ方法」で検索して、このサイトに行きつきました。このサイトって、大抵の人が、なんらかの不幸を抱えながら見ている人が多いと思ってたので、この小瓶主さんが、どうしてこのサイトに投稿する様になったのかなあって、疑問なのです。

それ故に、と、内容からも、なんか作り話っぽいなあって。

まあ、真実かもしれないけど、なんか幸せ感が伝わって来ないんです。

by 身体障害者5級

ななしさん

今のところ、このようなカンペキな女の子に出会ったことがありません。

あなたを見てみたいなあ。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。